温かい季節になってくるといつの間にか汗もでることが多くなります。
こうゆう時期は、頭がかゆくなりやすくなるんですよね~@@
我慢したりするのはNGですよ。ほうっておくと、頭皮のかゆみだけでは終わらなくなってしまいます。
頭皮の皮脂に汗や汚れが付着してこびりつき、フケや頭皮の湿疹など・・頭皮ダメージがすぐに進んでしまうんです。
そんなわけで、この記事では、汗をかく季節特有のかゆみを対策でするシャンプーについてお話しますね。
頭皮のかゆみが発生する主な原因
かゆみの原因 頭皮に皮脂が溜まり、細菌が繁殖してかゆみを引き起こします。
必要な皮脂まで取ってしまい、乾燥によって頭皮のバリア機能が低下し、少しの刺激にも敏感に反応してかゆみが起こります。
参考元:三共ヘルスケア
このように、ただのかゆみだからって、放置しているとどんどん細菌は乾燥を呼んでさらに悪化してしまうので早く対策をしましょう。
虫刺されとはまったく違う症状なので、頭皮のかゆみは、「即対策」がおすすめです!
頭皮のかゆみに効果的な炭酸シャンプー!
汗をかくことが多くなると、定期的に頭がかゆくなります(汗)
そんなときは、必ず私が使うのは炭酸シャンプーです♪
いろんな炭酸シャンプーが出ていますが、私はいつも使っているのがこちらのb-ris(ビーリス)炭酸シャンプーです。
通常の炭酸より強めに入っていて、泡が濃密で頭に密着して落ちてこないくらい吸着してくれますw
炭酸シャンプーと普通のシャンプーとの違い
炭酸シャンプーは、シャンプーに炭酸を溶け込ませています。
炭酸シャンプーは、細かい泡で洗うのが特徴で、シュワシュワとした泡で洗い上げます。
この炭酸泡が普通のシャンプーにはなく、頭皮の毛穴に詰まった皮脂汚れ等を吸着し、浮き上がらせ、普段とれにくい汚れまでしっかり落としてくれるのです。
炭酸シャンプーの選ぶときの注意
炭酸シャンプーはいろんなメーカーから出ていますが、次のポイントをチェックして選ぶとよいですよ。
- 保湿成分
- 泡立ち
- 高濃度炭酸
- アミノ酸系の洗浄成分
- 使いやすさ
- 仕上がり感
シャンプーでも保湿成分が入っていると洗ってるときの摩擦を少なくしてくれるので髪の傷みをカバーしてくれます。
また、泡がすぐ消えてしまう炭酸シャンプーもあるので、注意してくださいね。
炭酸シャンプーは泡が命なので、濃密泡の細かい泡でぽってりと長持ちするものを選びましょう。
アミノ酸系の洗浄成分を使用しているシャンプーであることは必須です!頭皮の健康のためにあまり皮脂をとり過ぎるものは選ばないようにしましょうね。
最後に、実際に使ってみて頭皮がスッキリするかどうか?髪が指通りよくなめらかになっているかどうか?!
良い炭酸シャンプーなら1回使っただけでも体感できるので、しっかりこだわりましょう。
炭酸シャンプーの効果を最大限にする決め手
繰り返しになりますが、炭酸シャンプーは次のようなものを選んでくださいね。
- 炭酸泡が汚れをしっかり落とす
- 炭酸が肌をやわらげる
- 頭皮ケアができる
- 使用感が良い
- 髪がまとまりやすくなる
また、炭酸シャンプーは毎日使う必要はありませんよ。
普段使っているシャンプーの合間、週に1回もしくは2回使えば頭がスッキリ、余分な皮脂をとってくれるので、頭皮の状態に合わせて使っていけばOK。
私はお風呂場にシャンプーを3種類いつも用意していて、頭皮の状態によって変えたりしています(もちろん白髪ケアシャンプーも含みます)
おすすめの炭酸シャンプー3選
炭酸シャンプーは春先になると私は必ず週1回使うようにしています♪
あと、頭がかゆくなってきたら、週に2回使ったり、連日で使ったり、その時の痒みに合わせて使います。
でも、そうゆう使い方でも大事なポイントが、「皮脂をとり過ぎないアミノ酸系洗浄成分」&「刺激を与え過ぎない」ということ。
頭って身体の皮膚で一番上の部分だから、一番デリケートなお肌でもあるんです。
髪の毛で隠れているけど、肌では一番影響がでてしまう場所なんですね。
そういった点で私が使いやすいと感じて選んだ炭酸シャンプーを紹介します。
1位 b-ris ビーリス炭酸シャンプー
価格 | 3,865円(税込)通常価格 →1,680円(税込)初回(公式限定キャンペーン) |
容量 | 200ml |
タイプ | 高濃度炭酸泡 |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na(ヤシ油由来のアミノ酸洗浄剤)←とっても高級★ |
送料 | 送料無料 |
定期便しばり | なし・1本から試せる |
ビーリス炭酸シャンプーの主な洗浄成分が「ココイルグルタミン酸Na」で、全成分の一番上に書かれています。
ヤシ油由来の高級なアミノ酸洗浄剤が一番たっぷり入っているという意味で、原価も高い成分なので、本来お安いシャンプーでは入らないものなんですね。
実際にこの炭酸シャンプーで洗った翌日は、髪にツヤもでて指通りもサラサラになります。
また、ラベンダーやローヤルゼリー、ローズマリー葉などオーガニックなエキスやオイルがふんだんに使われていて香りがすごくいいので、濃密泡で洗っているときもかな~~り癒されます。
毎日洗いたいくらいですw
20日間の返金保証もあるので、安心してお試し感覚で使えるのもいいところ。炭酸シャンプーを使っていない人なら、1本は持っておいたほうが便利です★
2位 メルス スパークリング スパ シャンプー
メルス スパークリング スパシャンプーは、ビーリス炭酸シャンプーと同じで8,000ppmの濃密アミノ酸炭酸泡が含まれています。
なので、もっちりとした泡でしっかりと汚れを包んでくれます♪
更に、いま話題のクレイ(海の泥)を使って汚れを吸着しやすくしてくれています。
インスタでもかなり話題になっているシャンプーでずっと話題になっています。
価格 | 5,500円(税込)通常価格 →1,650円(税込)初回限定(クーポン使用割引分で) |
容量 | 200ml |
タイプ | 高濃度炭酸泡 |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na+クレイ |
送料 | 送料無料 |
定期便しばり | なし・2回目からも解約可能 |
3位 ハーバニエンス 炭酸ヘッドスパシャンプー
バニスパと呼ばれているハーバニエンス 炭酸ヘッドスパシャンプーには、5,400ppmの濃密アミノ酸炭酸泡が含まれています。
水一滴までこだわり、ベースウォーターにミネラル豊富な「ハーブティー」を使用していて、クレイとWのミネラルで、髪に栄養を与えてくれるということで、こちらもインスタで2022年から話題になっているシャンプーです。
また、オーガニック認証オイルを贅沢に使用しているので、髪を保湿してくれるので、うるさら髪になれますね~。
価格 | 2,980円(税込)通常価格 →1,980円(税込)初回(公式限定キャンペーン) |
容量 | 200ml |
タイプ | 高濃度炭酸泡 |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na+クレイ |
送料 | 送料無料 |
定期便しばり | なし・1本から試せる |
頭皮のかゆみ対策するシャンプーまとめ
3種類のネットで人気の炭酸シャンプーを紹介しましたが、持っていない人はまずは1本試しに使ってみて体感するとよいでしょう。
頭皮のかゆみがありだしてまだ1週間くらいの人なら、1~2回使用するだけで、スッキリと改善することが多いです。
頭皮のかゆみを放置していると、頭皮ダメージが進んでしまって、さらには頭皮の血行不良で白髪が増えたり、髪の毛の発育障害がおこったり、抜け毛など・・・ということにつながりやすくなってしまいます。
そこまでいってしまうと改善はかなり難しくなるので、かゆみが出ているうちに治しておきましょう。
頭皮のかゆみが気になりだしたら、とにかく早く対策するのが一番❣
また、シャンプーは毎日使うのが当たり前です。
2日に1回しかシャンプーしないというのはNGですよ。
頭皮を毎日きちんと洗ってこその頭皮の健康を保つ第一のお約束です。
アミノ酸系のやさしいシャンプーで毎日洗えば安心です。
1週間に1回くらいは炭酸シャンプーでスッキリと頭皮ケアをしていく頭皮かゆみを防ぐためのポイントです。