女性は40代の頃から女性ホルモンのバランスが崩れやすくなるので、抜け毛や頭皮のかゆみが発生しやすくなります。
また、出産して産後間もない頃は、体が変化している時期なので、抜け毛が多くてお悩みになる女性多いです。
薄毛が気になりだしたら、まずは今まで使っていたシャンプーは見直して、弱酸性で頭皮の健康に着目したシャンプーを選ぶようにしましょう。女性の抜け毛や薄毛になる原因は、男性と違うケースがほとんどです。
なるべく女性向け専用の育毛シャンプーを使うようにしましょう。
頭皮のターンオーバーを正常化へ
マイナチュレスカルプシャンプー 公式HP 詳細

★本ページはプロモーションが含まれています
好きなとこだけ読んでね
女性の薄毛対策に!育毛シャンプーの選び方
髪の毛のスタイリングが上手くいかないと感じたら、育毛を始めてみたほうがいいかもしれません。
ボリュームが出なくなったのは、髪が薄くなったからかもしれません。まずは育毛効果のあるシャンプーをしっかり選んでみましょう。
頭皮環境(脂性・乾燥)に合ったものを選ぶ
すぐに髪の毛がべたべたしたり、乾燥によるフケが気になったりと人によって頭皮環境もさまざまですよね。お肌が弱い人は地肌の状態も確認し、自分に合ったものを選んでみましょう。
アミノ酸系を選ぶ
育毛や薄毛対策にはアミノ酸系のシャンプーがおすすめです。頭皮にトラブルを抱えていると、地肌が栄養不足になったり、髪の毛の成長を阻害してしまいます。アミノ酸系のシャンプーは刺激が少なく、洗浄力が優しいので低刺激なものが多いんです。
頭皮環境を改善するためには、地肌に優しいシャンプーを選びましょう。
血行促進作用や抗炎症作用の成分
髪の毛が育ちやすい環境にするために、血行促進作用や抗炎症作用の成分が配合されているシャンプーもおすすめです。頭皮が荒れていると、抜け毛が多くなるので地肌をしっかりとケアしましょう。
頭皮の血行を促進することで、髪の毛にも栄養が行き届きやすくなり、ヘアサイクルが正常に働きます。
石油系界面活性剤や防腐剤が配合されていない
石油系界面活性剤は、ラウレス硫酸Naやラウリル硫酸Na、スルホン酸Naという名称でシャンプーに含まれていることがあります。界面活性剤はしっかりとした洗浄力と安さというメリットがありますが、頭皮の皮脂をとりすぎるため、地肌トラブルの原因になることも。
石油系界面活性剤は毒性や刺激が強いといわれているので、避けた方がよいでしょう。また、防腐剤として含まれているパラベンも、肌荒れやアレルギーの原因となることがあります。
界面活性剤や防腐剤が含まれていないシャンプーのほうが、敏感肌の人やアレルギー体質の人も安心して使うことができます。シャンプーを購入する前にしっかりと、表示成分を確認してください。
女性用育毛シャンプーの「おすすめ」成分
育毛に力を入れたいと考えるのなら、地肌に優しいだけではなくしっかりと頭皮に良い成分が含まれているシャンプーを選びたいですよね。
おすすめの成分とその働きについて紹介していきます。
不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸はもともと皮脂にも含まれている成分で、地肌を潤わせたり、新陳代謝を高めてくれる作用があります。不飽和脂肪酸は、毛母細胞という髪の毛の成育に欠かせない細胞の働きも活性化させるので髪によいといわれているんです。
アミノ酸
髪の毛はタンパク質の合成成分である20種類のアミノ酸からできているので、アミノ酸と髪の毛の関係はとても深いんです。アミノ酸を食事でとるのも髪の毛にはいいのですが、シャンプーに含まれていると傷んだ髪の修復に役立ちます。
アミノ酸は健康な髪の毛のキューティクルを生産するように毛母細胞に働きかけてくれるので、髪の毛のツヤやコシには欠かせない成分です。
アルガンオイル・ホホバオイル
アルガンオイルやオオバオイルには、不飽和脂肪酸が含まれています。髪の毛や地肌を乾燥から守り、潤いを与えてくれます。頭皮環境を整えてくれるのでおすすめの成分です。
市販の女性用育毛シャンプーおすすめランキング&口コミ
頭皮の環境や薄毛に悩む女性が増えていることから、たくさんの育毛シャンプーが販売されています。
その中でもおすすめの育毛シャンプーをタイプ別でランキングにしてみました。
初めて育毛シャンプーを使用するという人も、口コミを参考に自分に合った商品を見つけてみてください。
1位 マイナチュレ スカルプシャンプー
マイナチュレスカルプシャンプーは女性の抜け毛・育毛専門として開発されたシャンプーです。もともとマイナチュレは女性用育毛剤を販売している会社で、女性の毛髪診断士がいて、育毛の相談にものってくれます。
マイナチュレスカルプシャンプーは、ノンシリコンでオーガニック機関認証のボタニカルエキスなど優しく頭皮を洗浄するために厳選したアミノ酸系成分を使用しているので、敏感になりやすいデリケートな頭皮でも安心してシャンプーできます。
また、ナノサイズのヒアルロン酸を配合していて、頭皮の角質層まで浸透し保湿をしっかりしてくれるので、シャンプー洗浄後も保湿力が持続します。
まさに弱っている頭皮にじっくり効いていく成分がナノ分子でぐんぐん入っていきます。
ほかにもマイナチュレスカルプシャンプーの人気となるポイントがあります。
- 優しく頭皮を洗浄する厳選したアミノ酸系シャンプー
- 28種の植物成分の美容成分
- 毛髪内部から補修するヒートプロテクト成分
- 医薬部外品の有効成分が配合され頭皮トラブルの抑止
- エイジングケアにも最適な美髪成分

標準価格:
同じマイナチュレシリーズからカラートリートメントが出ていますが、マイナチュレの根強いファンの声より白髪ケアが欲しいということで開発され販売にも至っています。
普段から目や頭を使う仕事が多い女性は頭皮にストレスをため込みやすいため、どうしても頭皮のダメージによる抜け毛や薄毛の悩みに発展しやすいです。
マイナチュレスカルプシャンプーはそういった女性の悩みを解決するために開発されたシャンプーです。
頭皮の乾燥やにおいが気になる?
マイナチュレスカルプシャンプー 公式HP 詳細

2位 Lixスカルプシャンプー
「発毛サロン ゼウス発毛」「ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント」等の頭の専門サロンを全国15店舗以上出店している企業のスカプルケアブランドから発売されている男女兼用の育毛シャンプーです。
Lixスカルプシャンプー(350ml)は通常価格 ¥4,378 (税込)<b>3か月定期購入 初回特別価格2,189円(2回目、3回目は通常価格)
Lixスカルプシャンプーの特徴は次の通りです。
- 3日間使えば実感できる1日中清潔な頭皮の違い
- 毛髪再生医療に着目して製品化したシャンプー
- 皮脂によるベタつきや頭皮の痒みを改善
- 髪のハリやコシUP、頭皮のボリュームUP、白髪対策
以上のような悩みにある方は、まず使ってみて実感してほしいというコンセプトで公式HPにはシャンプーの成分や効果について細かく紹介していません。
しかし、以下の成分が入っています。
- ココイル加水分解コラーゲンK:最高級PPT洗浄剤
- カエサルピニアスピノサ果実エキス:即効性のリフトアップ効果
- グリチルリチン酸2K:頭皮を清潔に
- ソメイヨシノ葉エキス
■Lixリバースプログラム(スカルプシャンプー&スカプルトニック)を購入すると、ドライヘッドスパ40分もしくはヘッドスパ20分が提携サロンで無料で受けられます!
まずは使ってみましょう。
ヘッドスパの口コミはとても好評です。シャンプーの口コミも紹介しておきます。
節約しながら使っていたので、2か月ぐらい持ちました。
最初の1週間ぐらいはスゴッ!と思ってましたが、だんだんと慣れて普通のシャンプーっぽくなってきたので
試しに前使っていたシャンプーを2・3日使っていたらトップのボリューム見事減りましたw
シャンプーが合っていなかっただけかもしれませんが、そこからはこちらのシャンプー使わせて頂いています。。
202210月の口コミ
★公式HPで毎回口コミを更新していて、リアルな書き込みが多いので、チェックすると面白いですよ。
3位 ZACCボタニカルスカルプシャンプー
地肌と髪のダブルエイジングケアができるZACCボタニカルスカルプシャンプーは、髪のオリジナルケアで有名な表参道にある美容室ZACC(ザック)←トリちゃんも通ってる!のオリジナルシャンプーなんです。
25年以上の経験と実績・さらにたくさんの女優さんやモデルさんに支持されているスカルプシャンプーです。
特徴はたくさんあるけど、少しだけピックアップすると次の通りです。
- 植物天然由来の洗浄成分100%
- 低刺激アミノ酸系洗浄成分+高純度石けん
- ノンシリコン&10種類の無添加
- 地肌ケアとして育毛剤で注目されている月桃葉エキス配合
- 汚れだけを落とす高機能な洗浄成分のシャンプー
■洗浄性試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約40%アップ
■クシ通り試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約30%アップ
■毛髪強度試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約10%アップ
40代女性
★楽天レビューでもこんな口コミしている人がいましたが、他にもあちこち試したけど、ZACCボタニカルを使っているときの髪が一番調子が良いので戻ったという人が圧倒的に多いです。
4位 ビオルチアシャンプー
「ビオルチアシャンプー」は、育毛剤で有名ブランドのチャップアップから女性専用育毛シャンプーとして販売された「究極のオーガニックスカルプシャンプー」です。
チャップアップシリーズは、育毛剤と育毛シャンプーだけで、2019年に累計400万本突破の売上実績があるほどの育毛では有名且つファンから支持されているブランドで、このビオルチアシャンプーも2019年にリニューアルしてパワーアップしています。
特徴は次の通りです。
- アミノ酸系100&植物由来の洗浄成分でやさしく洗う
- 10種類のオーガニックエキスが頭皮の血行促進
- ヒートアクション成分使用でドライヤーを使うほどにダメージ補修
- 限りなく純粋に近いRO水を使用
以上の4ポイントにこだわり、絶妙なバランスの配合で究極のスカルプシャンプーに仕上げています。
■必要なうるおいを残しながらも、地肌をしっかり洗い上げる
育毛に特化して販売してきた長年の実績を生かして、ビオルチアシャンプーは、使うほどにその効果がわかる、といった口コミばかりでした。
私は肌が弱いのですが、これは痒くなったりせず大丈夫でした。少量でも泡立つノンシリコンシャンプーでとても私の髪に合っていたのでこれからも使い続けようと思います。
40代女性
★アマゾンのレビューでも口コミしていたのですが、他にも同じように髪の調子がよくなったという人がほとんでした。
また、シャンプー難民だった人がビオルチアシャンプーでこれから落ち着きそう、と言っている評価の方も数人見つけました。
5位【BELTA】ベルタシャンプー&トリートメント
頭皮の健康とエイジングケアに着目し、ベルタならではのこだわりがぎっしり詰まったスカルプシャンプーです。
白髪を抑制するためメラニン生成&育毛に着目した頭皮環境改善のWアプローチで大人女性の艶髪をサポートする女性専用育毛シャンプーです。
- 44種類のオーガニック成分で頭皮のターンオーバーを正常化に
- 16種類のアミノ酸洗浄成分でやさしくやさしく洗う
- ノンシリコンでもしっかりした泡立ち&しっとり艷やかな仕上がり
- 5種類のヘアオイルもプラスでキューティクルを包み込みバリアアップ
- 天然由来成分100%で石油系界面活性剤をはじめ9種類の成分を無添加
そしてそして、、、女性向け商品の販売実績で培ったベルタならではの香りも実現してくれました。
■イランイランの香りでリラックス効果もプラス
ベルタ育毛シャンプーは、もともと葉酸サプリで有名なベルタなので、一緒に使いだす女性が多く、ネットで検索すると口コミがたくさんでてきますので、一つだけ紹介しますね。
40代女性
★アットコスメのレビュー以外でもたくさんの口コミが見つかります。気に入って使っている人がたくさんいますね。
6位 KUROHA(クロハ)シャンプー
KUROHA(クロハ)シャンプーは育毛専用シャンプーではないんだけど、頭皮の健康を目指すために特化した成分がふんだんに配合されています。
白髪が黒髪化すると話題になっているシャンプーですが、毛穴詰まりや頭皮まで栄養が行き届かない頭皮環境の改善をしてくれるシャンプーです。
発酵成分や美容エキス、和漢エキスなどで頭皮の血行不良をケアする成分が配合されたシャンプーで、抜け毛対策もばっちり期待できるシャンプーです。
実際に使った人の口コミで一番多かったのが「抜け毛が驚くほど減った」という感想です。
2020年に発売されてからファンが年々増えているシャンプーが、初回はかなりお得に買える価格で販売されていて、限定数なので、お得なうちに利用しておくといいですよ。
7位 HERBANIENCE(ハーバニエンス)
天然成分100%で作ったオーガニックシャンプー「HERBANIENCE(ハーバニエンス)」は、人と地球に優しく、そして使用感や効果にこだわった究極のシャンプーです。
シャンプーのベースとなる精製水に注目し、阿蘇産無農薬ハーブを抽出した「ハーブウォーター」を使い、厳選された7種類のハーブが、頭皮の保湿を守ります。
特に、注目の成分「フルボ酸」が入っていて、この成分で、洗浄+保湿+スカルプケア+ダメージ補修が期待できます。
フルボ酸は、もともと森林や土壌の中に存在する有機酸の一つで、植物にミネラルを補給する役目があります。
人に対してはミネラルなどの微量養分を運び、体内で循環する効果(イオン交換)があり、老化原因のひとつである活性酸素やフリーラジカルの分子構造を分離させて抑制してくれ、免疫力を活性化させる効果があるといった成分です。
天然成分を豊富に高配合したノンシリコン・オーガニックシャンプーなのに、泡立ち・泡持ち・泡切れに優れ、使用感も良いといった口コミが多く話題になっているシャンプーです。
8位 mogans(モーガンス)ノンシリコンアミノ酸シャンプーコンディショナー
大手クチコミサイト@コスメで1位獲得したノンシリコン・アミノ酸シャンプー&コンディショナー mogans(モーガンズ)。
植物由来の成分にこだわり、合成化学成分を徹底排除(アルコール、石油由来成分、動物性原料、ラウリル硫酸Na、DEA、MEA、TEA、
シリコン、合成ポリマー、フェノキシエタノール、パラベン)していて、濃厚なオリエンタルな香りのするオーガニックシャンプー。
洗い上がりは、ふんわりサラサラが実感でき、猫毛や細毛など髪がぺちゃんとしてしまっている人のお悩みを改善してくれます。
9位 アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー
頭皮の環境を考えて、ヒト型セラミドが配合されたアスタリフトは、髪がごわつかず、指どおりもよいのでエイジングケアにぴったりです。
公式HP:http://shop-healthcare.fujifilm.jp/astalift/products/haircare/scalpshampoo.html
10位 資生堂 アデノバイタル シャンプー
育毛に良いといわれるアデノシンを配合しているので、育毛に力を入れたい人におすすめです。美容師からの評価も高く、長く続けたいシャンプーです。
公式HP:http://www.pro.shiseido.co.jp/haircare/adenovital.html
アットコスメで人気の女性用育毛シャンプー口コミ
アットコスメで大人気の育毛シャンプーについても紹介していきます。
実際に1ヶ月程度試してみて、自分に合うシャンプーがどうか見極めましょう。
haru 黒髪スカルププロ
100%天然成分を使用したノンシリコンシャンプーで口コミの数も1000を超えるほどの人気となっています。発毛を促すキャピキシルという成分が配合されており、髪に優しいだけではなく、しっかりとケアしたい人におすすめです。
100%天然由来のノンシリコンシャンプーです。ノンシリコンで肌に優しく洗いあげるのはもちろんのことなんとこのシャンプー、コンディショナーいらずなのよ!そしてスカルプなので、抜け毛を防いでボリュームアップ、ヘアケアのオールインワンってとこかしら?とにかく時短は嬉しいけれど使い心地は?ほ~んのり柑橘系の香り。シリコン・カオチン活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成色素を一切使用しないのも嬉しいわ。ノンシリコンは泡立たないイメージでしたが、これは泡立ちました。たっぷりと言うわけじゃないけど、許容範囲だわ。泡切れはさっぱりしてます。植物性ヒアルロン酸・コラーゲンタンパク質・キャピキシル・ミネラルを頭皮に補給、地肌から髪がスッキリした気がします♪
参照元:http://www.cosme.net/product/product_id/10069594/review/506265812
Vefla モイストクレンジングシャンプー
敏感肌の人でも使いやすい使用感ですが、しっかりと毛穴汚れをケアしてくれます。優しいフローラルの香りも人気となっています。
髪が年々弱ってきた気がするので使っているんですけど、これはちょっとでもそういう悩みがある人は、早く使うべきですね!私自身、これを知ってから購入まで時間がかかったんですけど、もっと早く何で買わなかったんだろう?と思ってしまったので。刺激はなく、すすぎは素早く出来るのにうるおいのある髪になり、根元からしっかりした髪になってきました。
参照元:http://www.cosme.net/product/product_id/10012332/review/505946458
アルゲ・トロン薬用・スカルプシャンプー
アミノ酸系のシャンプーでありながらも、しっかりとした洗い心地が人気のシャンプーです。髪のボリュームやぱさつきが気になる人も使いやすい使用感です。
アルゲ・トロン薬用・スカルプシャンプーが正式名称なので、検索しても見つからなくて苦労しました。最初に登録する際に気をつけて頂きたいものです。とあるシャンプーアナライザーのサイトで、せっかくのアミノ酸洗浄成分にラウリル硫酸TEAが配合されていて、なにがしたいのかわからない的なコメントがありましたが、私は、アミノ酸のシャンプーは苦手です。汚れがちっとも落ちないから。頭皮にぶつぶつが出来てしまうし、地肌の色のコンディションが悪くなるからです。かといって、硫酸が主洗浄のシャンプーは油分が取れすぎて髪も地肌もかさついてしまい使えません。このシャンプーは、私が求めているコンセプトにぴったりです…アミノ酸のマイルドな洗浄力に、少し強い洗浄成分が含まれる…。そして、使い心地も 翌日夜になっても頭皮が臭くならないし、髪もパサつかない。コンディショナーもノンシリコンでへんに柔らかすぎない仕上がりに満足しています。髪のボリュームが欲しい人にはおすすめしたいです。
参照元:http://www.cosme.net/product/product_id/10014651/review/503703657
リーブ21 ホームケアシャンプー
育毛でお馴染みのリーブ21から、自宅でしっかりとケアできるホームケアシャンプーが発売されています。泡立ちがよく、保湿力が高いため人気があります。
ポイントインカム経由でお試しトライアルセットを1980円で購入。1584円分のポイントが還元されました。実質396円で購入できました。シャンプーは無味透明で、香りはなし。水系のテクスチャーで減りが早かったです。コスパは良くないです。1洗髪ごとに4プッシュ程が適量です。洗浄力は高く、洗いあがりはすっきりします。泡立ちもキレも良かったです。コンディショナーはミルク色でとろみのあるテクスチャーです。長持ちしました。3プッシュ程を頭頂部周辺から髪の末端にゆっくりなでつけて下さい。髪の毛にしっとりしみこんでシャンプーの美容成分を閉じ込めてくれる感覚があります。べた付きも凝縮もなく使いやすいコンディショナーです。シンプルながらも洗浄力&保湿力の高いシャンプー&コンディショナーでした。パッケージもシンプルで淋しめ。もちっとお洒落にしてほしかった。
参照元:http://www.cosme.net/product/product_id/10078858/review/505621458
産前産後のママの髪と頭皮を守る育毛シャンプーのおすすめ
抜け毛を初めて体験する妊婦さんや出産後のママのデリケートな頭皮をケアしながらもやさしくスッキリと洗えるシャンプーは、妊娠中から用意しておきたいですよね。
産前産後はもちろん、頭皮が敏感な方や頭皮が弱っている男性で抜け毛などが気になる方、赤ちゃんにも安心して使えるシャンプーです。
育毛シャンプー&トリートメント ドルチボーレ アマンナ
「赤ちゃんのお肌へのやさしさ」にこだわるDolci Bolleからプレママ・ママ向けのamanna(アマンナ)シリーズで育毛シャンプーセット。
産前・産後のデリケートなママの髪や頭皮をやさしくケアするアマンナシャンプーとトリートメントは絶大な人気です。
- シャンプー:通常価格3,300円+送料無料(税込)
- トリートメント通常価格3,850円+送料無料(税込)
- シャンプー&トリートメント通常価格6,793円(税込)
ドルチボーレ アマンナシャンプー&トリートメントの特徴
産前・産後のホルモンバランスの変化による影響を受けデリケートな髪や頭皮をやさしくケアするため成分にこだわりポイントが3つあります。
根強いリピーターから愛されている商品なので、品切れが続出しています。在庫があるうちに購入しておかないといつ入荷があるかわからいのでご注意を。
- シャンプーやトリートメントで最も配合量の多い水には自然界のエキスが溶け込んだ非加熱天然水の「天使の希水」を使用
- 髪と頭皮を健やかに導くミネラルの珪素配合
- パラベン・旧表示指定成分・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコーン・アルコール(エタノール)・石油系界面活性剤の8つの無添加
- 洗浄成分にはコカミドプロピルベタインやココイルメチルタウリンNa、ラウレス-4カルボン酸Naといった低刺激な成分を使用
- トリートメントに配合のγ-ドコサラクトンはドライヤーの熱に反応して髪を補修してくれる成分
細かいところまで配慮されて出来上がっているシャンプーとトリートメント。
抜け毛や髪のパサつき等、頭皮や髪の悩みを抱えるプレママ・ママ向けのスカルプシャンプーですが、男性の頭皮のダメージにもおすすめです。
合成香料不使用で赤ちゃんのお肌にもやさしい成分で作られているのでベビーシャンプーとしてもOK。敏感肌・乾燥肌の方にOK。
ETVOS(エトヴォス) モイストヘアケアシャンプー
ETVOS(エトヴォス)モイストヘアケアシャンプーは、国産ミネラルファンデーション・セラミドスキンケア製品を販売する化粧品会社でから販売されているシャンプーです。
ETVOS(エトヴォス)のスキンケア発想で生まれたヘアケア【モイストヘアケアシリーズ】のシャンプーはノンシリコン・弱酸性のアミノ酸系洗浄成分で頭皮と髪のうるおいを守ってくれます。
トリートメントはノンシリコン・ノンカチオンで髪のバリア機能をサポートします。
- モイストシャンプー:通常価格3,080円(税込)
- リペアトリートメント通常価格3,300円+送料無料(税込)
女性の薄毛改善に効果的!正しい育毛シャンプーの使い方
自分に合うシャンプーが見つかっても、使い方によっては効果が実感できないこともあります。
正しいシャンプーの仕方を実践して、頭皮の環境を改善していきましょう。
髪を濡らす前にていねいにブラッシング
シャンプー前にはしっかりとブラッシングしておきましょう。ブラッシングすることでゴミを取り除き、髪のもつれを改善できます。ブラッシングを丁寧にすると、シャンプーの泡立ちも良くなります。
ぬるま湯で髪と頭皮のよごれを洗い流す
シャンプーをする前に、まずはぬるま湯で髪と頭皮の汚れを洗い流しましょう。皮脂を洗い流しすぎないように、シャワーの温度には注意が必要です。おすすめは38℃くらいのぬるま湯です。
シャンプーをてのひらで泡立てる
シャンプーを直接頭皮につけるのではなく、手のひらでしっかりと泡立ててから使いましょう。手のひらで泡立ててから髪にシャンプーをつけると泡立ちがよく、頭皮にも優しいのでぜひ、ひと手間加えてみましょう。
頭皮を指の腹でマッサージしながら洗う
シャンプーで頭を洗うときは、指の腹でマッサージしながら洗いましょう。爪を立てないように気をつけて、優しく洗うというのがポイントです。髪を擦らずに洗うことで、摩擦を防ぎキューティクルを傷めずにすみます。
育毛シャンプーだけじゃない!薄毛対策のために注意すべきこと
シャンプーだけでは、しっかりと育毛することはできません。
頭皮の環境改善には、日々の生活の中で薄毛対策することが大切です。
紫外線対策をしっかりと
顔だけではなく、髪の毛にもしっかりと紫外線対策をしましょう。髪の成分であるタンパク質は、紫外線によって変形し痛んでしまいます。また、頭皮の日焼けも、地肌にはよくありません。
十分な睡眠をとる
寝ている間に分泌される成長ホルモンが、しっかりとした髪の毛を作ってくれます。代謝や地肌の生まれ変わりには成長ホルモンが欠かせないので、しっかりと良質の睡眠をとることで発毛が促されます。
アルコールは控えめに
お酒の飲みすぎも髪の毛にとっては良くありません。適度なアルコールは血行を改善し、ストレス解消に役立つのですが、アルコールの摂りすぎは肝臓を傷めてしまいます。
体の栄養素が肝臓の修復に使われたり、アミノ酸がアルコールの分解に使用されてしまうのでお酒の量には注意が必要です。
ダイエットによる栄養不足
ダイエットによる栄養不足なども薄毛の原因となります。まずは、一番大事な内臓を守るために栄養は使われ、髪の毛は最後に余った栄養が回ってきます。
栄養不足はすぐに髪に現れるので、ダイエットする場合は、きちんと栄養を考えて控えすぎないようにしてください。
頭皮を圧迫しない
長時間ヘルメットや、重いかつらをつけるのは髪にとってよくありません。毛包が委縮してしまい、髪の毛が薄くなってしまう危険があります。圧迫性脱毛症と呼ばれる症状を起こさないためには、頭皮を圧迫しないことが大切です。
女性の薄毛対策!育毛シャンプーでスカルプケア
髪の毛の状態が気になる人は、たんぱく質をはじめバランスの良い食生活を心がけましょう。また、髪の毛や地肌に優しいシャンプーを選んで使い続けることで頭皮環境を改善していくのがおすすめです。
育毛は続けることが大切ですので、まずは1ヶ月ほどしっかりと自分に合うシャンプーを使って様子を見てくださいね。