当サイト「カラトリ美楽(カラトリビガク)」にご訪問いただきありがとうございます。
カラトリ美楽/管理人
はじめまして!訪問ありがございます!
わたしが運営者のkarakoです、どうぞよろしくお願いします。
今まで失敗した経験もあるからこそ、白髪ケアをしながら艶髪をどうキープするか?という問題に向き合えたと思います。美髪コンシェルジュの資格もとった内容も生かしてブログに書いています。
美髪コンシェルジュ&薬膳資格を生かして健康に根づいた美髪へ
美しい髪は女性の生き方を現わします。
健やかな頭皮とツヤのある髪はあなたの身体が健康であるという証でもあるのです。
美髪コンシェルジュの資格と薬膳の資格を生かして、このサイトを通じて、年齢を重ねても綺麗な髪をつくる土台作りのために役立つ情報を発信しております。
自己紹介:美容院の白髪染めで薄毛に・・
管理人の自己紹介をいたします。
40代くらいから白髪が生えて、定期的に美容院で白髪染めをしていました。もともとね、、、私は何かを提案されると、割と素直に受け入れてしまうタイプだったと思うんです。
いつも担当してくれる美容師さんのアドバイスの通りにすべてお任せしていたので、提案するまま応じていました。初めの頃は半年に1回ペースで染めていたんだけど、年齢とともに、白髪が増えてきたのもあって、1カ月~1カ月半ペースで白髪染めのリタッチに通うようになりました。
ところが・・・ですよ。
ある日ね。
前髪のちょっと上の生え際あたりなんですが、、なんだか髪の毛が薄くなっていたんですよ!!
そういえば白髪染め中に頭が痛くなったときが
いつものようにね、その日は白髪染めでカラーを注文。
美容師さんの提案で、少し明るい色に染めましょうか?ってことなので、ブリーチを先にしてから全体染めに、いったんだけど。
どの段階だったかな、、たぶんブリーチかな、、、いや、、、後半だったので、ブリーチ後のカラーリング中だと思う。頭全体が孫悟空の頭にはめている輪っかを縮められているみたいな締めつけ感が・・・そのうち、に頭皮がチリチリと焼けるような感じがしてきたので、美容師さんにそれを伝えた。
最初に伝えたときは、少し我慢できるなら我慢して、ダメならまた言ってということだったので、ちょっとだけ我慢したけど、、、もう耐えられなくなりやめてもらいました。
すぐにシャンプー台にいって、洗い流してもらいました。少し休んでるうちに痛みもなくなったので安心して帰宅。
途中で染めるのやめたのに抜け毛がすごかった
我慢したせいか、白髪染めもうまく染まっていたので、何も気にしてなかったんだけど、、、、翌日の入浴で洗髪したときにいつもより髪が抜けるのが多いなって感じてから、、、更に毎日毎日髪の抜ける量が絶対に今までより増えていた。
さすがに1週間たってから心配になって鏡をちゃんと当てて頭皮をチェックしてみた。
なんと、前髪の上のところの生え際の毛がかなりなくなってしまった。そして、頭皮が赤くなっていた。
気が付いたら40代で薄毛になっていた(涙)
まだ40代半ばなのに、、こんなに目立つところが500円ハゲみたいになってしまった・・・激汗
大ショックです。だって、分け目のところで前髪のすぐ上のところ、正面向いたら一番よく見えるところの生え際が広くなってしまった
私は薄毛女になってしまったのです。
それ以来むやみに美容師を信じなくなった
今まで担当の美容師さんのいうことを素直に聞いてきた。勧められたヘア剤はだいたい買ってきたし、提案もほぼ受け入れてきたのに、こんな目にあってしまった。
自分はなんてアホだったのだろう、と自分を恨みましたよ。とにかく抜け毛が収まるまではもう美容院にいかないことに決めました。
カラートリートメントを始めた展開
実は、いつの頃だろうか・・おそらく2010年くらいだろうか・・初めて「白髪を染められるトリートメント」なるものが登場したので、私は使ってみたのだ。
その頃の私は、「トリートメントなるもので白髪が染まればこんないいものはない、しかし、白髪はそんなに甘くないぞ」といった気持ちだった。
初めてのカラトリは染まらなかった
雲をつかむような気持ちで初めてカラートリートメントの体験をしたのが10年くらい前です。
しかし、初めて使ったその商品は、あまり白髪が染まらなかったので、「やっぱり、こんなもんか」と思って放置したんだけど。
2番目に使ったカラートリートメントがすごくよかった
ところが、その数週間後に違うメーカーからまた白髪染めトリートメントが発売されたのだ。
せっかくだから、ブランド違いだし、比較するための記事をブログに載せてもいいだろうと思って、注文してみた。
そしてその商品が届き次第に、白髪を染めたところ、なんと、、、とっても白髪がよく染まったのである。
そのときの染め方が、乾いた髪にいきなり染料を塗って20分放置するという染め方。20分でちゃんと白髪が隠れるくらい染まったのだ。
美容院の白髪染めやめてカラートリートメントをヘビー使い
自宅で簡単に染められて、しかも頭皮も痛くないんだから、カラートリートメントを使わない手はなかった。
薄毛進行中の私にとって、「渡りに舟」といった状態。
もう毎週、カラートリートメントを使いまくった。せっかくだから、いろんなメーカーのカラートリートメントを試した。
1年以上美容院の白髪染めをやめてしまった
なんと、、その後1年以上も私は美容院で白髪染めをしなかったのです。
というのも、抜け毛が数週間程度で止まったんだけど、頭皮が赤くなってしまった色が半年も続いていたのです。
とにかく頭皮が普通の肌色になるまでは、絶対に美容院でカラーリングはしないと決めていました。半年過ぎてからピンク色に薄まっていき、徐々に肌色になりました。
薄毛が改善したのでたまに美容院も
初めて白髪染めにカラートリートメントを使ってからもう10年以上たちますが、現在も使っています。最近は色持ちがいいので10日に1回ペースで使用中。
抜け毛で薄毛みたくなってしまったところには毛が少し生えたので、今ではそんなに薄毛が目立ちません。
ただ、他の部分よりは若干薄いので、とても慎重に髪を大事に扱っています(汗)年に1.2回美容院で白髪染めする程度にとどめています。
ヘビー使いにおすすめのカラートリートメント
次の3つの商品は白髪染めトリートメントが登場してからずっと定番で使っているもの。カラーも4.5色展開しているから、微妙なブラウンが出てどちらも捨てがたい。初めての人は安く買えるから家族の名前で買ってもいいしね。
ときどき新しいカラートリートメントが出てくるけど、結局は定番のをずっと使っています。色をたまに変えるくらいです。
優秀なので、今更新しく出た商品に浮気したとしても、古くから愛されている商品には勝てない感じです。美容室で髪をカットするときにも、「髪の色いいですね」っていつも褒められます♪
「カラトリ美楽(カラトリビガク)」サイト方針
もともと、学生の頃の管理人は髪がふわふわしていて常に乾燥髪で爆発していたような頭髪でした。
サラサラヘアーは憧れでしたが、無縁と思っていました。
しかし、白髪染めトラブルでカラートリートメントを使うようになってから、かなり髪がサラサラになりました。今では、髪に、艶もすごくあるほうです。
そんなことがきっかけで、髪の仕組みや頭皮やカラダの関係について知りたくて、美髪コンシェルジュのプロ資格までとってしまいました。
このサイトでは、カラートリートメントの特徴や活用方法を紹介していきながら、年齢が進んでも、美髪を保っていく情報も紹介していきたいと思います。
当サイトに質問のある方へ
もし不明点あれば、メールでご連絡くださいませ。できる限りわかる範囲でお答えいたします。
未熟な点は多々あるかと思いますが、どうぞ、やさしく見守っていただけると幸いです。
なるべく正確な情報を公開できるよう心がけていますが、ご指摘やご意見ありましたら、お問い合わせくださいませ。
サイト内での情報について、信憑性があるかどうかは、必ず公式サイトにてチェックいただき、ご自身で慎重に判断いただきますようお願いいたします。
管理人よりお願い1
当サイトは最新で有効な情報を提供できるよう努力していますが、実際のお申し込みの際には、自己責任で行うようお願いいたします。
また、広告側の最新情報をチェックし確認した上で、お申込みを行うようお願いいたします。
管理人よりお願い2
当サイトの画像や記事などのコンテンツを無断で使用、流用することを固く禁じます。
流用に関して判明した場合は、料金の請求をさせていただきます。
過去に同じ方より数回流用されたケースがありましたが、結局は請求しませんでした。
良心に基づき行動してほしいと思います。今後は請求をさせていただきますのでご注意ください。