月経移動(生理日移動)

生理日をずらしたいときに ー 月経移動のご相談を承っています

大切な旅行や試験、ブライダルイベントと生理が重なってしまう…。そんな時に役立つのが「月経移動」という治療です。ホルモン剤を使用して、生理のタイミングを前後に調整することで、心身ともに余裕をもってその日を迎えることができます。

六本木にある当クリニックでは、お一人おひとりのご予定や体調にあわせた、月経移動のご提案を行っています。

月経移動とは?

月経移動とは、ホルモン剤(ピル)を用いて、生理の開始日を早めたり遅らせたりする方法です。海外旅行や資格試験、結婚式など、万全な体調で迎えたい予定があるときに、頼れる選択肢のひとつです。

使用する薬は低用量または中用量ピルが中心で、健康状態やライフスタイルに応じて医師が選定します。

月経移動の方法

月経移動には、大きく分けて「早める」と「遅らせる」の2パターンがあります。

生理を早めたい場合

前の周期の生理終了後からピルを服用し、希望する生理日の10日ほど前に服用を中止します。すると、2〜3日後に生理のような出血(消退出血)が起こります。

通常の生理よりもやや軽い出血であることが多く、予定に合わせやすい方法です。

生理を遅らせたい場合

生理予定日の5日前からピルの服用をスタートし、イベントが終わるまで飲み続けます。服用をやめると、2〜3日後に消退出血が起こります。

副作用と注意点

ピルを使った月経移動は、医師の管理のもとであれば基本的には安全な治療です。ただし、ごくまれに吐き気や頭痛、胸の張りなどの副作用が出ることがあります。また、極めて稀ながら血栓症のリスクがあるため、既往歴や体質によっては適さない場合もあります。

ご相談はお気軽にどうぞ

当院では、初回に必ず医師による診察を行い、ご希望の日程や体調を丁寧に伺った上で、無理のないスケジュールをご提案しています。

生理日をずらすことで、心配ごとをひとつ減らして大切な日を迎えられるようサポートいたします。東京都・六本木エリアで月経移動をご検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください。

ご予約はWEBからも承っています。

Reserve
ご予約

ご来院前に事前にご予約いただくと
スムーズに診療が受けられます。
ご不明な点はお問い合わせください。

〒106-0032
東京都港区六本木6-1-20電気ビルディング2階

日比谷線、大江戸線「六本木駅」
3番出口より徒歩1分

※駐車場のご用意はございません。

pagetop