品川美容外科は大手美容クリニックですが、医療ハイフの効果や口コミ、評判が気になる方も多いでしょう。
医療ハイフの施術は主に顔に対して行うので、医院選びには不安が伴います。しかし、医療ハイフを受けるのであれば、品川美容外科がおすすめです。
品川美容外科は1,000万件以上の施術実績があり、豊富な経験を持つため、自身に合った最適な施術を紹介してくれます。
今回は、品川美容整形外科の医療ハイフの口コミや評判、メリット・デメリットなどを紹介します。
品川美容外科で医療ハイフを受けるかどうか迷われている方は、本記事を参考にしてください。
症例実績 | マシン種類 | 全顔料金 |
---|---|---|
1,000万件以上 | 3種類 | 29,800円 |
- 合計症例実件数1,000万以上の実績
症例実績が多く安心、信頼できるクリニック - 選べる3種のハイフマシン
自身のニーズに合ったハイフマシンが選べる
ハイフ料金詳細
料金詳細をチェックする
第3世代タイタン | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
頬360s | 19,800円 |
あご下70s | 16,500円 |
目元全体120s | 27,500円 |
顔全体660s※1 | 29,800円 |
首+顔全体830s※1 | 39,800円 |
品川美容外科 | |
---|---|
無料 カウンセリング | |
会員 割引制度 | 対象メニュー20%オフ |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 39院 |
公式サイト | 詳細をみる |
品川美容外科の特徴

品川美容外科で医療ハイフを検討している方は、まず品川美容外科の基本情報をおさえておきましょう。
- 品川美容外科の基本情報
- 全国41院展開する品川グループのクリニック
- 2022年で開院34周年
ここでは、品川美容外科の概要や特徴について紹介します。
品川美容外科の基本情報
品川美容外科の基本情報は次とおりです。
HIFU(ハイフ)の種類 | ・第3世代タイタン ・ソノクイーン ・ダブロ(品川本院限定) ・ダブロGOLD ・ダブロ-S+ |
支払い方法 | ・現金(一括のみ) ・デビットカード ・各種クレジットカード |
公式HP | https://www.shinagawa.com |
品川美容外科では、医療ハイフ用に3種類の機器と5種類の施術を取り扱っています。
そのため、さまざまな肌トラブルの悩みを自身に合う方法で解決できるでしょう。
全国41院展開する品川グループのクリニック
品川グループのクリニックは、次の地域に41院展開しています。
- 北海道・東北
- 関東・甲信越
- 関西
- 中部
- 中国
- 九州・沖縄
医療ハイフの効果を実感し続けるには、定期的に施術する必要があるため、医院への通いやすさは重要です。
品川美容外科では北海道から沖縄まで医院を展開しています。主要都市でない地域にお住まいの方でも通えるのは嬉しいポイントです。
2022年で開院34周年
品川美容外科は1988年に開院し、2022年には設立34周年をむかえます。
これほど長く続いているのは、品川美容外科の確かな実績によるものです。
品川美容外科は34年もの長い間の実績や経験があるため、どんな肌トラブルの悩みにも対応をしてくれるでしょう。
品川美容外科の3種類の医療ハイフ(HIFU)機器と料金プラン
医療ハイフと一口にいっても、品川美容外科では次の3種の機器を用いて施術を行います。
- 第3世代タイタン
- ソノクイーン
- ダブロ
それぞれ特徴が異なるため、機器の特徴や施術料金などを詳しく見ていきましょう。
第3世代タイタン
第3世代タイタンとは従来の医療ハイフ機器からワンランクアップグレードされた最新機器です。
施術部位 | 料金 | 施術時間 |
---|---|---|
ホホ 360ショット | 19,800円 | 約10分 |
アゴ下 70ショット | 16,500円 | 約2分 |
目もと全体(目の上・目の下・目尻・眉上) 120ショット | 27,500円 | 約3分 |
顔全体(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下) 660ショット | 29,800円 | 約15分 |
顔全体+首(額・ホホ・鼻下・アゴ・目尻・アゴ下・首) 830ショット | 39,800円 | 約20分 |
主に次のような方におすすめです。
- 短時間で施術を終えたい
- 目元のシワが気になる
- 費用をかけずにリフトアップしたい
第3世代タイタンは1ショットあたり1.5秒で照射できるため、スピーディーな施術が可能です。
また、目の周辺などの皮膚が薄い層に対してもアプローチすることができます。
施術費用が良心的な価格に設定されており、顔全体+首の施術でも1回あたり39,800円(税込)です。
3か月〜6か月に一度の施術で効果を実感できるといわれているため、年間で考えても費用は安いといえます。
ソノクイーン
ソノクイーンは肌の薄い部分から厚い層まで、狙った箇所にアプローチできる医療医療ハイフです。
施術部位 | 料金 | 施術時間 |
---|---|---|
ホホ(初回) 100ショット | 10,780円 | 約3分 |
ホホ 120ショット | 16,500円 | 約3分 |
ホホ 240ショット | 26,400円 | 約5分 |
コメカミ上 40ショット | 16,500円 | 約1分 |
アゴ下 60ショット | 16,500円 | 約2分 |
目もと全体(目の上・下・眉上・目尻) 320ショット | 39,600円 | 約10分 |
全顔(ホホ・コメカミ上・アゴ下) 340ショット | 44,000円 | 約10分 |
ソノクイーンは次のような方におすすめです。
- 目もとの老化対策をしたい
- お試しで施術を受けたい
- 痛みを最小限におさえたい
ソノクイーンはコメカミ上部にもアプローチできるため、目もとにハリを作ることができます。
また、ホホであれば初回10,780円(税込)で施術可能です。
最短で翌日には効果が出るため、医療ハイフの効果を安く・早く実感したいという方にもおすすめの施術です。
ダブロ(限定院)
ダブロは肌に対して均等に超音波を当てることで、お顔を満遍なくリフトアップできる機器であり、主に次に挙げる3種類の機器があります。
ダブロ
※品川本院限定
施術部位 | 料金 | 施術時間 |
---|---|---|
ホホ 1回目 2回目以降 | 63,800円 74,800円 | 約50分 |
顔全体 1回目 2回目以降 | 96,800円 140,800円 | 約50分 |
ダブロGOLD
※新宿院・心斎橋院、品川スキンクリニック池袋院・表参道院・梅田院・神戸院 限定
施術部位 | 料金 | 施術時間 |
---|---|---|
ホホ 1回目 2回目以降 | 81,000円 100,800円 | 約50分 |
顔全体 1回目 2回目以降 | 105,840円 162,000円 | 約50分 |
ダブロ-S+
※銀座院・品川美容外科渋谷院 限定
施術部位 | 料金 | 施術時間 |
---|---|---|
ホホ 1回目 2回目以降 | 81,000円 100,800円 | 約50分 |
顔全体 1回目 2回目以降 | 105,840円 162,000円 | 約50分 |
ダブロは次のような方におすすめです。
- 肌にツヤがなくなってきた
- 保湿力が下がってきた
ダブロは肌に超音波で熱エネルギーを送ることで、肌内部に損傷を与えます。
また、コラーゲンが内側から分泌されるため、自然と保湿力も上がります。
保湿力の低さは肌荒れやシワの原因となりますが、ダブロで保湿力を回復させることで肌荒れやシワの解消につながり、弾力のある肌感を手に入れられるでしょう。
品川美容外科で医療ハイフ(HIFU)施術を行うメリット

医療ハイフを行う箇所(顔や首など)はデリケートな部分であるため、医療ハイフを受ける医院は慎重に選ぶべきです。
品川美容外科で医療ハイフを行うメリットは、次の5つです。
- 施術実績1,000万件以上と経験豊富
- 組み合わせ治療で同時に美肌も目指すことが可能
- 医師によるカウンセリングだから安心
- 初回限定の料金が安い
- 年会費無料のBMC会員がお得
ここでは、品川美容外科で医療ハイフを受けるメリットを紹介しますので、医院選びの参考にしてください。
施術実績1,000万件以上と経験豊富
クリニックを選ぶ際に一番大切なポイントは施術実績です。
施術実績が多いクリニックは、お客様のさまざまな悩みを解消してきた経験があるため信頼できます。
品川美容外科は1,000万件以上の施術実績があるため、技術は間違いないでしょう。
施術を行う箇所の肌はデリケートな部分ですから、施術実績が多いクリニックに行くのがおすすめです。
組み合わせ治療で同時に美肌も目指すことが可能
品川美容外科では、医療ハイフと他の施術を組み合わせることができます。具体的には次の組み合わせが人気です。
フォトシルクプラス+パール美肌
施術メニュー | 費用 |
---|---|
フォトシルクプラス | 8,640円 |
パール美肌 | 7,990円 |
トータル費用 | 16,630円 |
医療ハイフと上記の施術を組み合わせることで、さらに肌に潤いと透明感をもたらすことが期待できます。
また、同日に施術可能なため、日を改めて来院する必要がありません。
他にも組み合わせ可能な施術があるため、カウンセリングの際に希望を伝え、自身に合った施術メニューを確認しましょう。
医師によるカウンセリングだから安心
品川美容外科では、お客さまの悩みを第一に考え、医師によるカウンセリングを設けています。
施術を受ける前に医師に直接相談することができるため、的確なアドバイスを受けられます。
医師とのカウンセリングであれば、施術に対する不安やデリケートな悩みでも安心して相談できるでしょう。
初回限定の料金が安い
品川美容外科では、初回限定で料金が安く設定されているメニューがあります。
たとえば、ソノクイーンでホホを施術する際の初回料金は、10,780円(税込)です。
ほぼ同様の施術内容でも、2回目以降の料金は16,500円〜のため、初回は約30%OFFの価格です。
初回は通常の施術よりも短時間で終わりますが、十分良心的な料金といえるでしょう。
年会費無料のBMC会員がお得
BMC会員とは、550円(税込)で入会できる品川美容外科の会員制度です。
BMC会員になるメリットは次の2つです。
- 施術を20〜30%OFFで受けられる
- 誕生月はお得に施術を受けられる
BMC会員になると、施術を20〜30%OFF(一部の施術は除く)で受けられます。割引対象のメニューには、次のようなものがあります。
施術メニュー | BMC非会員 | BMC会員 | 割引額 |
---|---|---|---|
パール美肌 | 7,990円 | 6,390円 | 1,450円 |
オーロラ | 10,590円 | 8,470円 | 1,920円 |
白雪点滴®︎ | 14,990円 | 11,990円 | 2,720円 |
フォトシルクプラス | 18,680円 | 13,710円 | 4,520円 |
脱!シミ宣言 | 14,990円 | 11,990円 | 2,720円 |
また、誕生月であれば、通常20%OFFの施術メニューを25%OFFで受けられます。
品川美容外科に通っている方や、長期的な施術を考えている方は、ぜひBMC会員への入会を検討してみてください。
品川美容外科で医療ハイフ(HIFU)施術を行うデメリット

品川美容外科で医療ハイフを行うデメリットは、次の2つです。
- 副作用とリスクがある
- 予約がとりづらい
品川美容外科で施術を行うメリットと比較すると、デメリットは少ないといえます。
とはいえ、品川美容外科に限らず、医療ハイフには副作用とリスクがあります。品川美容外科に行くなら、デメリットも考慮したうえで来院しましょう。
ハイフ(HIFU)治療の副作用とリスク
医療ハイフには、次の2つの副作用とリスクが考えられます。
- 火傷が起こる場合がある
- 術後に筋肉痛を感じることがある
医療ハイフは痛みを感じにくい施術ですが、施術に使うのはあくまでも高出力のエネルギーです。
そのため、医療ハイフの出力が強すぎた場合には、火傷が起こる可能性があります。
また、術後の翌日から筋肉痛のような痛みを感じるケースがあります。痛みは1週間〜3週間程度続きますが、その後に1か月ほどかけて痛みが薄れていきます。
術後に何らかのトラブルがあった場合は、すぐにクリニックに相談しましょう。
予約がとりづらい
品川美容外科は人気のクリニックのため、予約がややとりづらい傾向にあります。
「今月末に施術を受けたい」と思っても、予約を取れるのが来月以降になる可能性もあります。
そのため、医療ハイフを受けるかどうかを問わず、肌に悩みがあるのなら早めにカウンセリングの予約だけでもしておきましょう。
早く施術を受けたくてもすぐに予約が取れない可能性があるため、余裕を持って予約や問い合わせをしましょう。
品川美容外科の医療ハイフ(HIFU)に関する口コミ・評判
品川美容外科の医療ハイフに関する、良い口コミと悪い口コミをTwitterからまとめました。
Twitterはユーザーのリアルな声を聞ける場ですから、施術を受ける際の参考になるでしょう。それぞれの口コミを紹介します。
品川美容外科のハイフ(HIFU)に関する良い口コミ・評判
良い口コミでは施術に成功して嬉しい、効果を感じたなどの声が多く見受けられました。
Twitterではビフォーアフター写真をあげている方も多いため、ぜひ参考にしてみてください。
品川美容外科のハイフ(HIFU)に関する悪い口コミ・評判
こちらの女性は品川美容外科に施術を受けにいきましたが、顔のたるみが加齢によるものではないため、医療ハイフを断られた様です。
医療ハイフはあくまで加齢によるたるみやシワを根本から解消する施術です。そのため、加齢以外の原因で顔がたるんでいる症状は解消できません。
以上が品川整形外科の口コミです。悪い口コミには「効果がない」といった評判は見られませんでした。
加齢によるシワやたるみを解消したい方は、まずは品川美容外科でカウンセリングを受けるところからはじめてください。
【3院比較】品川美容外科と他クリニックを比較
\基本プランを徹底比較/
大手3社ハイフ全顔比較表
医療ハイフ(HIFU)は、多くの美容クリニックで施術が可能です。クリニックやマシンによりハイフの料金や効果は大きく変わります。
そのため、他院と比較して品川美容外科の特徴をより把握したほうが、安心して施術できるといえるでしょう。
- TCB東京中央美容外科
- 湘南美容クリニック
- 東京美容外科
ここからは、品川美容外科以外のおすすめクリニックを3院紹介していきます。
TCB東京中央美容外科
症例実績 | マシン種類 | 全顔料金 |
---|---|---|
10万件以上 | 1種類 | 24,800円 |
- ソノクイーンが業界最安値クラス
業界最安値の24,800円!クーポンでさらにお得! - 豊富なキャンペーンと割引制度
お得な割引クーポンや症例モデル制度あり
ハイフ料金詳細
料金詳細をチェックする
スタンダード | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
全顔90s※1 | 24,800円 |
全顔90s4回セット※1 | 93,700円 |
ウルトラプラス | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
全顔185s※1 | 71,100円 |
全顔185s4回セット※1 | 202,900円 |
ウルトラプラスプレミアム | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
全顔290s※1 | 91,500円 |
全顔290s4回セット※1 | 284,400円 |
TCB東京中央美容外科 | |
---|---|
無料 カウンセリング | |
会員 割引制度 | LINEでお得なクーポン配布 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/スマホ決済/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 99院 |
公式サイト | 詳細をみる |
TCB東京中央美容外科は、高品質な治療を地域最安レベルの低価格で提供しています。
施術の保証や返金制度などのアフターケア体制を整えており、治療にトラブルが発生した際は、全て無料にて修正・回復・アフターケアを行います。
初心者でも施術を受けやすい、プチ整形メニューを多く取り揃えているのも特徴です。
品川美容外科は頬100ショットで初回9,800円(税込)で、TCB東京中央美容外科は90ショットで24,800円(税込)なので、値段だけを見ると品川美容外科の方がお得です。
湘南美容クリニック
症例実績 | マシン種類 | 全顔料金 |
---|---|---|
2,000万件以上 | 2種類 | 29,800円 |
- 近場で店舗が探しやすい
店舗数は業界トップの144院!郊外や地方の方でも通いやすい - お得に通いやすい
業界最安値クラスのメニュー多数!さらに、SBCと楽天ポイントW取り可能
ハイフ料金詳細
料金詳細をチェックする
ウルトラリフトプラスHIFU | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
全顔650s※1 | 29,800円 |
頬・あご下410s※2 | 24,000円 |
全顔+首830s | 39,800円 |
デコルテ240s | 29800円 |
SBCハイフシャワー | |
部位+ショット数(s) | 料金 |
全顔330s※1 | 19,800円 |
全顔+首450s | 25,800円 |
120日間パスポート ※3 | 56,400円 |
湘南美容クリニック | |
---|---|
無料 カウンセリング | 何度でも無料 |
会員 割引制度 | 最大6%還元 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/ビットコイン/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 144院 |
公式サイト | 詳細をみる |
湘南美容クリニックは2023年7月現在のクリニック数が144院、累計来院数が2,000万人を超える大手美容クリニックです。
全国にクリニックがあるため、自宅や職場から通いやすく、手軽にハイフ施術を受けたい方におすすめです。
ウルトラリフトプラスHIFUは、症例数累計47万件の実績統計から生まれたハイフ施術であり、全顔1回650ショットで29,800円(税込)で受けられます。
顔全体にトリプル照射することで効果を最大限感じられるため、ハイフ施術の効果が不安な方は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。
東京美容外科
症例実績 | マシン種類 | 全顔料金 |
---|---|---|
20年以上の実績 | 2種類 | 55,000円 |
- お得な初回料金あり
初回トライアル料金で試しやすい - 開院20年間で医療事故ゼロの実績
経験豊富な医師による施術で安心
ハイフ料金詳細
料金詳細をチェックする
ウルトラセルQ+ | |
部位 | 料金 |
全顔 | 77,000円 |
初回55,000円 | |
全顔+あご下 | 100,000円 |
初回77,000円 | |
※1 | ウルトラセルQ+ リニア|
部位+回数 | 料金 |
頬からあご下の 脂肪溶解 1回 | 39,800円 |
頬からあご下の 脂肪溶解 3回 | 100,000円 |
ウルトラセルQ+ リニア+ドット | |
部位+回数 | 料金 |
顔のたるみ+ 頬からあご下の 脂肪溶解 1回 | 100,000円 |
東京美容外科 | |
---|---|
無料 カウンセリング | 何度でも無料 |
会員 割引制度 | |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療分割 |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 15院 |
公式サイト | 詳細をみる |
東京美容外科は19年以上の歴史と全国に18院展開しています。
美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、形成外科学会から認定を受けた医師、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみが メスを握ることができます。
そのため、開院以来19年の医療事故はゼロです。また、国内外のクリニックと提携を結んでいるのも魅力です。
東京美容外科のHIFUは「ウルトラセルQ+」という機器を採用しています。
品川美容外科のHIFUを比べると料金は高いですが、ハイフの施術時間は10分~15分と圧倒的に短いため、忙しい方にはおすすめです。
品川美容外科で医療ハイフ(HIFU)の施術を受ける手順・流れ

品川美容外科で医療ハイフを受ける流れは、次のとおりです。
- 公式サイトにて無料カウンセリングを予約
- 医師のカウンセリング
- 施術日を予約
- 洗顔後ハイフ(HIFU)施術
- パウダールームでメイク
医療ハイフを受ける流れを、段階ごとに詳しく解説します。
1. 公式サイトにて無料カウンセリングを予約
医療ハイフを受けるにはカウンセリングが必要なため、まずはカウンセリングの予約を取りましょう。
WEB | https://shinagawa-skin.com/rsv/ |
電話 | 0120-189-900(10:00~22:00土日祝も営業) |
WEBでの予約はカウンセリング希望日の前日15時までしか受付できません。
予約希望日の前日15時以降に予約する方は、電話(0120-713-900)にて問い合わせしてください。
また、カウンセリング当日は問診票の記入が必要ですが、PDFでダウンロードして事前に記入できます。
当日スムーズにカウンセリングを受けたい方は、PDFでダウンロードした問診票に記入してから来院しましょう。
2. 医師のカウンセリング
カウンセリングは医師が行います。適切な施術を受けるためにも、自身の悩みや希望をしっかりと伝えることが大切です。
特に、医療ハイフは症状によって適した施術があるため、希望をすべて伝えないと満足できる結果が得られない恐れがあります。
そのため、カウンセリングでは悩みや不安に思う点をすべて相談しましょう。医師が最適な施術を提案してくれます。
3. 施術日を予約
カウンセリングが終われば、施術日の予約をします。品川美容外科では、次の2つのパターンで予約が可能です。
- 当日予約
- 後日予約
当日予約とは、カウンセリングを終えた日に施術を受ける予約方法です。
すぐに施術を決められない方や検討する時間が欲しい方は、後日予約を希望しましょう。
施術にはリスクや副作用もあるため、医師と慎重に相談したうえで医療ハイフを受けるか決めてください。
4. 洗顔後ハイフ(HIFU)施術
施術前に洗顔をして、肌の保湿をおこないます。保湿がされていないと、肌がダメージを受ける可能性があるからです。
洗顔を終えると施術に移ります。施術にかかる時間は、使う機器や施術箇所によって異なります。
5. パウダールームでメイク
品川美容外科にはメイクルームが設けられているため、施術後に化粧をしてから帰宅することもできます。
施術内容によっては施術直後の化粧は避けた方がよい場合もあるため、医師の指示に従ってください。
品川美容外科の医療ハイフ(HIFU)施術に関するよくある質問

品川美容外科の医療ハイフに関するよくある質問は、次の4つです。
- 麻酔は希望すれば受けられますか?
- 品川美容外科のハイフ治療の効果はどのくらい続きますか?
- ダウンタイムはどのくらいですか?
- 品川スキンクリニックと品川美容外科は全店舗併設されていますか?
よくある質問に対しての回答を見ていきましょう。
麻酔は希望すれば受けられますか?
医療ハイフに使われる麻酔や費用は次のとおりです。
種類 | 費用 |
---|---|
表面麻酔(リドカインクリーム) | 2,990円(BMC会員は2,390円) |
リラックス麻酔(笑気麻酔) | 2,990円(BMC会員は2,390円) |
ペンレスシート(貼る麻酔) | 2,990円(BMC会員は2,390円) |
品川美容外科では、簡易的な麻酔から本格的な麻酔まで行っています。
医療ハイフに使われる麻酔は簡易的なもののため、麻酔後に疲労感などはほとんど生じません。
麻酔を希望する方は、カウンセリング時や施術を予約する際に「麻酔希望」と伝えてください。
品川美容外科のハイフ治療の効果はどのくらい続きますか?
医療ハイフの効果は施術内容にもよりますが、3か月〜6か月続くといわれています。
具体的には施術後1か月程度で効果がピークに達し、時間の経過とともに効果が薄れていきます。
リフトアップ効果を継続させるには、少なくとも6か月に1回の施術が必要です。ただし、効果の持続性には個人差があります。
ダウンタイムはどのくらいですか?
品川美容外科の医療ハイフには、ダウンタイムはほとんどないといわれています。
とはいえ、ダウンタイムにも個人差があるります。人によっては、施術後に赤みやむくみが1週間程度続くケースがあります。
また、医療ハイフは筋肉に近い層までアプローチするため、筋肉痛のような痛みが発症する可能性もあります。
しかし、多くが日常生活に支障を及ぼすほどの痛みではありません。それでも心配な場合はカウンセリング時に医師に相談しましょう。
どのくらいの頻度で通った方がいいですか?
医療ハイフの施術を受ける頻度は、3か月〜6か月に1回が目安です。一度の施術では長くても6か月で効果が薄れるといわれています。
しかし、効果の持続期間については個人差があるため、カウンセリングの際に医師に相談してみましょう。
品川スキンクリニックと品川美容外科は全店舗併設されていますか?
品川スキンクリニックと品川美容外科は、全店舗では併設されていません。
ただし、品川スキンクリニックと品川美容外科は同じグループのクリニックなので、施術メニューについては同価格で受けられます。
そのため、どちらのクリニックでもご自身が希望する施術を受けられます。
品川グループ間でクリニックを選ぶ際は、通いやすさや信頼できそうな医師が在籍しているかを確認しましょう。
まとめ

品川美容外科ではさまざまな肌トラブルに対応できるよう、「第3世代タイタン」や「ソノクイーン」、「ダブロ」などの機器を完備しています。
そのため、高いリフトアップ効果が期待できます。
とはいえ、医療ハイフはデリケートな肌を施術するため、通う医院は慎重な検討が必要です。
本記事で紹介したメリット、デメリットや口コミを参考にして、品川美容外科にを利用するか検討してみてください。
※本記事の情報は2022年8月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
<参考サイト>
品川美容外科公式サイト