「最近よくダーマペンと聞くけど、どのような治療法なのかよく知らない」、「ネット上ではダーマペンについて様々な口コミがあり、何が本当かわかりづらい」、「岡山エリアでダーマペン治療が受けられるクリニックを探している」。
このような疑問や悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
ダーマペンは、美容業界で近年とくに注目を集めている治療法です。
この記事では、治療方法や効果についての基礎知識から、施術の流れ、ダウンタイムの過ごし方、治療の注意点などについて、わかりやすく解説します。
また、岡山エリアでダーマペン治療を受けられるおすすめ美容クリニック11選もまとめて紹介しているため、岡山でダーマペンを検討している方はぜひ参考にしてください。
ダーマペン治療がおすすめのクリニック
クリニック | ![]() 品川美容外科 | ![]() 東京美容外科 | ![]() 共立美容外科 | ![]() TCB東京中央美容外科 | ![]() 提供:CLINIC FOR |
ダーマペン4 | 17,270円〜 ※顔全体 | 16,500円〜 | 21,780円〜 ※顔全体 | 19,800円〜 ※顔全体 | 22,000円〜 |
ヴェルベットスキン | 19,440円〜 | 38,500円 | 39,380円〜 | 24,800円 | 44,000円〜 |
オプション | プラセンタ ヒアルロン酸 | 麻酔クリーム SRSリジェスキンマスク | 麻酔クリーム 成長因子&パック | アスコルビン酸 グロスファクター ボトックス | ヒアルロン酸 ビタミンC ホワイトニング美容液 |
保証 | あり | あり | あり | あり | あり |
キャンペーン | 学割あり | モニター価格 | モニター制度 アウトレット価格 ※渋谷院のみ | LINEクーポン モニター価格 | プレセンタ注射 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
全国院数 | 39院 | 13院 | 26院 | 77院 | 3院 |
おすすめ | 細かい範囲指定 お得な料金 | 18年間医療事故ゼロ アフターケア無料 | 30年以上の実績 メール相談 | 医師のレベルが高い 業界最安値水準 | オンライン予約あり 初回特典がお得 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ダーマペンとは?

ダーマペンとは、日本の厚生労働省に相当するアメリカ政府機関のFDAから承認を得た医療機器のことで、ニキビ跡やシワ、毛穴の開き、妊娠線などの肌トラブル解消に役立ちます。
2011に発売が開始されたダーマペン1以降、様々な改良が加えられ、現在ではダーマペン4まで開発されています。
ダーマペン4は、先端に着いた16本の超極細針で肌の表面に小さな穴を作ることで、肌本来の自然治癒力を向上させる治療法です。
肌は自然治癒の過程でコラーゲンやエラスチンといった成分を生成し、肌が再生するにつれて様々な肌トラブルの改善が期待できます。
ダーマペンの効果
ダーマペン治療は、肌が保つ本来の回復力を向上させることによって様々な肌質改善につながります。
ここでは、ダーマペン治療がもたらす代表的な効果を5つ紹介します。
ニキビ・ニキビ跡
ダーマペンでは、赤ニキビや白ニキビといった現役ニキビをはじめ、ニキビ痕やニキビ跡の凹凸(クレーター)など、あらゆるニキビ症状に対応しています。
同様のニキビ治療法としてレーザー治療が挙げられますが、ダーマペンはレーザー治療に比べてダウンタイムが短い傾向があるため、忙しい方でも治療が受けやすいのが特徴です。
くすみ・シミ
ダーマペン治療では肌の自然治癒力を向上させるだけでなく、肌の表面に小さな穴を作ることで外からの美容成分の浸透も促進します。
ダーマペン治療を実施しているクリニックでは、コラーゲンピールなど他の美容治療と組み合わせたメニューを用意しているケースも多く、肌のくすみやシミの改善に大きな効果をもたらします。
たるみ・小じわ
ダーマペン治療には肌のコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌本来のハリや弾力を蘇らせる効果もあります。
加齢による肌のたるみや小じわといった悩みも、ダーマペン治療を施すことで改善が期待できます。
毛穴の開きや黒ずみ
毛穴の開きや黒ずみの原因は、過剰に分泌された皮脂や、毛穴に詰まった皮脂が古い角質と結びつくことでできる角栓です。
皮脂の過剰分泌や角栓は、加齢による肌質の変化や肌のターンオーバーの乱れが主な原因なので、ダーマペン治療で肌本来の回復力を取り戻すことで毛穴の開きや黒ずみの解消につながります。
効果がでるまでの期間・施術回数
ダーマペンは2011年の開発以来、年々改良を重ねています。
最新機種のダーマペン4では、従来機と比べて治療時間を短縮しつつ効果を向上させることに成功し、患者はより少ない負担で治療が受けられるようになっています。
ただし、依然としてダーマペン治療の効果には患者によって個人差が生じます。
場合によっては一度の治療で満足な効果を実感できるケースもあるものの、一般的には複数回治療を行うことでより着実に改善効果が得られます。
通院頻度としては2〜3週間ごとに一度のペースが目安となっており、一度の施術にかかる所要時間は1時間前後です。
具体的な施術頻度や回数については、担当医に相談のうえ、無理のない範囲で実施しましょう。

岡山でダーマペンがおすすめの美容クリニックランキング11選

ここでは、岡山エリアでダーマペンを受けられるおすすめ美容クリニック11選を紹介します。
クリニックごとの特徴やおすすめな理由について詳しく解説しているため、岡山エリアでダーマペンを検討している方はぜひ参考にしてください。
1位:品川美容外科 岡山院

- 丁寧でわかりやすいカウンセリング
- 施術メニュー・オプションが豊富
- お試ししやすい初回限定メニュー
国内大手の美容クリニック、品川美容外科の岡山院です。
「エイジングケアをもっと身近に」をコンセプトに、レーザー、高周波、光、ボツリヌス注射、ヒアルロン酸など様々な注入物を用いた美容医療を提供しています。
ダーマペン治療では最新機器を用いてニキビ跡や毛穴の開き、小ジワの改善をサポートしているほかコラーゲンピールや美肌ホワイト美容成分などと組み合わせた総合的なエイジングケア治療も提案しています。
クリニック名 | 品川美容外科 |
---|---|
施術メニュー | ・ダーマペン4 ・ベルベットスキン ※ダーマペン+マッサージピール |
料金 | ■ダーマペン4 17270円〜 ※全顔・首料金 ■ベルベットスキン 24,000円 |
営業時間 | 10:00〜20:00 ※院によって異なる |
全国院数 | 全国39院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・スマホ決済 ・スマホ後払い ・医療ローン |

2位:共立美容外科 岡山院

- ダーマペンの施術可能か所が豊富
- 月5,000円(税込)の医療ローンあり
- FUSICA(フシカ)ダーマペンが施術可能
数々の芸能人を起用したコマーシャルが有名な共立美容外科は、30年以上にわたって美容医療を提供している人気クリニックです。
関東県内を中心に全国26院を展開しており、岡山院では美容外科全般のほか口腔外科、医療レーザー、歯科、矯正歯科など幅広い診察項目に対応しています。
共立美容外科岡山院のダーマペン治療は、赤ニキビや白ニキビといった現役ニキビだけでなく、色素沈着によるニキビ痕やクレーターとして残ってしまったニキビ跡の解消にも役立ちます。
ダウンタイムが短い施術が特徴で、施術当日から化粧水や日焼け止めクリームを使えるだけでなく、翌日からメイクも可能です。
クリニック名 | 共立美容外科 |
---|---|
施術メニュー | ・ダーマペン4 ・べルベットスキン ※ダーマペン+マッサージピール ・アムニオジェニクス ・FUSICAダーマペン |
料金 | ■ダーマペン4 21,780円〜 ※全顔料金 ■ベルベットスキン 39,380円〜 ■アムニオジェニクス 141,900円〜 ■FUSICAダーマペン 141,900円〜 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
全国院数 | 全26院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | ・現金一括 ・クレジットカード ・医療ローン |
3位:TCB東京中央美容外科 岡山院

- 豊富な症例数
- お得な複数回コースあり
- クーポンやキャンペーンが豊富
北海道から九州まで全国エリアで約200店舗を展開する大手美容医療クリニック、TCB東京中央美容外科の岡山院です。
ダーマペン治療では患者一人ひとりの要望やコンディションに応じて、コラーゲンピール治療など他の治療と組み合わせてさらなる相乗効果が期待できる治療プランを提案しています。
また、TCB東京中央美容外科岡山院では症例モデルの募集に力を入れており、インタビューや写真撮影、動画撮影、SNS投稿などに協力することでよりリーズナブルな症例モデル価格で施術を受けられます。
症例モデルは匿名で応募できる他、希望者は顔出しなしでも受けられるため、気になる方は無料カウンセリング時に相談しましょう。
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 |
---|---|
施術メニュー | ・ダーマペン4 ・ベルベットスキン ※ダーマペン+マッサージピール |
料金 | ■ダーマペン4 19,800円〜 ※全顔料金 ■ベルベットスキン 24,800円〜 ※コラーゲンピール |
営業時間 | 10:00〜19:00 ※院によって異なる |
全国院数 | 全国77院 ■ダーマペン4が施術可能な院 新宿三丁目院/仙台駅前院/梅田大阪駅前院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | ・現金一括 ・デビットカード ・クレジットカード ・医療ローン |
4位:SBC湘南美容クリニック 岡山院

- 118拠点展開中の大手クリニック
- ACRSとダーマペンとの併用が可能
- 1回もしくは5回のコースから選択できる
湘南美容クリニックは、10以上の診療科目に対応している美容皮膚科・外科です。日本国内では北海道から沖縄まで全国89店舗を展開しており、海外ではアメリカとベトナムに店舗を構えています。
岡山院では多数の施術実績を持つ院長のもと、しみとりやほうれい線治療など幅広いエイジングケアを提供しています。
ダーマペン治療では、一般的なダーマペン4のほか、患者自身の血液から抽出する自己血サイトカインリッチ血清とダーマペン4を組み合わせた「ACRSダーマペン」も実施しています。
ACRSダーマペンはアンチエイジングだけでなく、シミや色素沈着、にきび、赤ら顔、乾燥などあらゆる肌トラブルを改善に導く治療法として注目を集めています。
クリニック名 | SBC湘南美容クリニック |
---|---|
施術メニュー | ・ダーマペン4 ・ARCSダーマペン |
料金 | ■ダーマペン4 19,800円〜 ※全顔料金 ■薬剤塗布オプション 4,200円〜 ■ARCSダーマペン 108,000円 |
営業時間 | 10:00〜19:00 ※院によって異なる |
全国院数 | 全国119院 |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | ・現金一括 ・デビットカード ・クレジットカード ・ビットコイン ・医療ローン |

5位:ゆみ皮膚科
ゆみ皮膚科は、2019年に岡山市北区で開院した比較的新しい美容皮膚科です。
院長を務める中山氏は、女性医師として大学皮膚科で多数の臨床や研究に従事してきた経歴を持ち、日本皮膚科学会や日本美容皮膚科学会など多くの学会に所属しています。
それらの経験とノウハウを活かして開院されたゆみ皮膚科では、皮膚炎やイボ、ニキビ、アレルギー、乾燥肌など、肌に関する様々な治療を実施しています。
毛穴解消の一環としてダーマペン4治療を導入しているほか、中四国エリアにおいて初導入となるアクアピールを用いた肌質改善治療にも対応しています。
クリニック名 | ゆみ皮膚科 |
URL | https://yumi-hifuka.com/ |
料金 | 公式サイトに記載なし |
住所 | 岡山市北区白石西新町6-106 |
最寄駅 | JR北長瀬駅もしくはJR大安寺駅より車で7分 ※駐車場完備 |
営業時間 | 【診療時間】10:00~19:00 ※受付時間は~18:30 |
定休日 | 水曜,日曜,祝日 |
電話番号 | 086-252-1112 |
6位:岡山中央クリニック
岡山中央クリニックでは、スキンケアをはじめ痩身やアンチエイジングまで様々な美容治療を提供しています。
なかでも、しみ・そばかす・美肌・肝斑・色素沈着に関する治療の一環としてダーマペン治療を導入しています。
専用の低刺激ピーリング剤を用いた「ダーマペン ÜBER」と呼ばれる治療法が特徴です。
ダーマペン ÜBERの使用後は、皮膚のコラーゲンが平均200%、最大では1000%も回復するといわれており、画期的な皮膚再生効果が期待できます。
加えて、ダーマペン ÜBERはダウンタイムが短いことも特徴なので、忙しい方にもおすすめの治療法です。
クリニック名 | 岡山中央クリニック |
URL | https://www.c-kirei.jp/ |
料金 | ダーマペン ÜBER お試し1回:16,500円 ホホ1回:27,500円 ホホ5回:110,000円 |
住所 | 岡山市北区奉還町1丁目2-1 MKビル1F |
最寄駅 | JR岡山駅より徒歩3分 |
営業時間 | 【受付時間】9:30~19:00 【診療時間】10:00~18:00 ※完全予約制 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-088-460 |
7位:グレーススキンクリニック
グレーススキンクリニックは、毛穴治療のほか医療レーザー脱毛、美白・シミ治療、シワ治療、たるみ治療、ニキビ治療など、肌に関する幅広い美容治療を提供しているクリニックです。
女性医師も2名在籍しているほか、カウンセリングからアフターケアまで親切かつ丁寧な対応を徹底しており、はじめて美容治療を受ける方でも安心して相談しやすい環境です。
診療は完全予約制となっており、カウンセリングは無料で実施してもらえます。
一部治療を除いて当日施術にも対応しているため、ダーマペンの当日治療を希望する場合は事前にお問い合わせのうえご確認ください。
クリニック名 | グレーススキンクリニック |
URL | https://grace-skin.jp/ |
料金 | ダーマペン4 全顔:22,000円 全顔+首:39,600円 |
住所 | 岡山市北区野田屋町1丁目11-1 グレースタワー2F |
最寄駅 | JR岡山駅より徒歩10分 |
営業時間 | 【受付時間】10:00〜19:00 ※完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 086-230-1193 |
8位:エルムクリニック 岡山院
エルムクリニックは2011年の開院以来、近畿・中部エリアに5院、東京エリアおよび九州エリアにそれぞれ2院ずつを展開する美容クリニックです。
「メスを使わず患者様本来の持つ美しさを引き出す」という理念のもと、開院以来6万件以上の施術実績があります。
ジュビダームビスタ認定医やボトックスビスタ認定医など豊富な受賞歴を持つ優れた医師が在籍しています。
ダーマペン治療では、痛みやダウンタイムが少ないダーマペン4を導入しているほか、マッサージピールとダーマペン4を組み合わせたヴェルヴェットスキン治療も実施しています。
クリニック名 | エルムクリニック 岡山院 |
URL | https://www.elm-clinic.jp/clinic/okayama/ |
料金 | ダーマペン4(顔全体) 通常料金:25,800円 6回パック:129,000円 |
住所 | 岡山市北区幸町7-20 アクタスビル地下1階 |
最寄駅 | JR岡山駅より徒歩8分 |
営業時間 | 【受付時間】9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 086-222-8772 |
9位:おか皮膚科クリニック
おか皮膚科では、ダーマペンをはじめエレクトロポレーション、医療用ハイフ、IPL光治療、プラセンタ注射など様々な美容治療を提供しています。
ダーマペン治療では、細胞の成長を促す成長因子とペプチド、ヒアルロン酸、ビタミンをブレンドしたオリジナル成長因子の追加オプションが用意されています。
この成長因子には、皮膚の細胞増殖や治癒過程を活性化させ、加齢に伴って衰退する肌の修復力を回復させる効果があるため、シワやニキビ跡の改善におすすめです。
クリニック名 | おか皮膚科クリニック |
URL | https://www.oka-hihuka.jp/ |
料金 | ダーマペン(顔全体) 1回:33,000円 |
住所 | 岡山市北区問屋町21-104 |
最寄駅 | JR北長瀬駅より徒歩15分 |
営業時間 | 【診療時間】9:00〜12:30/15:00〜18:30 |
定休日 | 水曜日,日曜日 |
電話番号 | 086-230-6612 |
10位:城本クリニック
城本クリニックは、開院30年以上の歴史を持ち、北海道から九州まで25院を展開する美容クリニックです。
岡山院には、日本美容外科学会専門医やボトックス施術資格など様々な資格を持ち、日本美容外科学会などの学会に所属している医師が在籍しています。
ダーマペン治療では、施術に用いる麻酔クリーム代、針代、施術中に使用する美容薬剤代、クーリングまで全ての費用が含まれた明瞭な料金プランが用意されています。
施術では、成長因子や保湿剤、ペプチドやビタミンなどの成分が豊富に配合された美容薬剤を使用し、肌トラブルの包括的な解消が期待できます。
クリニック名 | 城本クリニック |
URL | https://www.shiromoto.to/ |
料金 | ダーマペン4(全顔) トライアル:29,800円 3回:119,400円 5回:189,050円 10回:358,200円 |
住所 | 岡山市北区駅元町30−3 カサ・セグーラ 2F |
最寄駅 | JR岡山駅より徒歩2分 |
営業時間 | 【診療時間】10:00~19:00※完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 【初回用】0120-107-929 【再診用】086-214-2800 |
11位:三宅医院
三宅医院は、1980年の開院以来40年以上の実績を持つ老舗の形成外科です。
形成外科では、常勤医師の松本氏をはじめ関係する看護師や医療クラーク全員が女性スタッフで、美容治療の経験がない女性でも安心して通いやすいクリニックです。
ダーマペン治療ではベーシックコースとプレミアムコースの2種類が用意されているため、治療内容の詳細については事前問い合わせやカウンセリング時に確認することをおすすめします。
クリニック名 | 三宅医院 |
URL | https://miyake-miyakegroup.jp/ |
料金 | 【ベーシックコース】 22,000円 【プレミアムコース】 33,000円 |
住所 | 岡山県岡山市南区大福369-8 |
最寄駅 | JR妹尾駅より徒歩20分 |
営業時間 | 【診療時間】9:00~18:00 ※完全予約制 |
定休日 | 外来休診日:日曜、祝日 |
電話番号 | 086-282-5100 |
クリニックの選び方

ここでは、「ダーマペン治療を受けたいけど、自分にあったクリニックの選び方がわからない」と悩んでいる方に向けて、4つのポイントを紹介します。
これらのポイントを参考にしながらご自身に合ったクリニックをクリニックを選んでみてください。
予算の範囲内かどうか
ダーマペンは美容目的の施術のため、健康保険が適用されない自費診療となります。
具体的な料金はクリニックによってばらつきがあるものの、一般的には1回あたり10,000〜20,000円、複数回コースであれば回数に応じて数万円から数十万円まで費用がかかるケースもあります。
ダーマペン治療は、複数回にわたって施術を受けたほうが改善効果を実感しやすくなります。
クリニックを探す際は、公式ホームページなどの情報を参考にして、無理のない範囲内の予算で通えそうかをチェックしておきましょう。
定期的に通いやすいか
複数回の通院を考慮すると、クリニックへの通いやすさも重要になります。
ダーマペン治療では、1回あたりの施術はにかかる時間は1時間弱で済むため、仕事帰りや用事のついでに受けやすい治療といえます。
自宅や仕事先から近いクリニックであれば、忙しい方でも無理なく通い続けられるためおすすめです。
カウンセリングの丁寧さ
クリニックに足を運んだ際は、初回カウンセリング時の担当医の対応もチェックしましょう。
自身が抱えている肌の悩みに対して親切に耳を傾けてくれる、治療のメリットやデメリットについてわかりやすく説明してくれる、ご自身の要望に寄り添った治療プランを提案してくれる、といった担当医は信頼性が高いといえます。
美容クリニックでは無料で初回カウンセリングを実施しているケースも多いため、可能であればいくつかのクリニックでカウンセリングを受けたうえでご自身に合ったクリニックを比較検討することをおすすめします。
オプションやアフターケアの充実度
ダーマペン治療を受ける際は、予算の範囲内でコラーゲンピールといったオプションメニューが受けられれば、より高い相乗効果が期待できます。
また、施術後の定期検診はあるか、自宅でできるスキンケア方法について教えてもらえるかなどアフターケアの充実度についても、口コミ評判などを参考にしてチェックしておくとよいでしょう。
ダーマペンの施術の流れ

初めて美容治療を受ける方の場合、慣れない施術に緊張してしまうかもしれません。
ダーマペン治療の流れは基本的にどのクリニックでも共通しているため、あらかじめ治療の流れを知っておくと当日もリラックスして施術に臨めます。
1:カウンセリング
実際に治療を行うまえに、担当医とカウンセリングを実施します。
担当医はカウンセリングを通じて患者の悩みや肌のコンディション、治療が必要な箇所などを確認するため、治療全体のなかでも非常に重要なプロセスとなります。
治療で満足のいく効果を得るためにも、些細な悩みや要望でも担当医に相談しておきましょう。
2:メイクを落とす
顔にダーマペン治療を施す場合は、治療前にメイクを落とす必要があります。
ダーマペン治療を実施しているクリニックの多くは院内に化粧室を完備してあるほか、クリニックによってはメイク落としなどのアイテムが用意されています。
クリニックの設備に関する詳細は、公式ホームページなどであらかじめ確認することをおすすめします。
3:表面麻酔をする
肌に針を刺すダーマペン治療は痛みを伴うため、メイクを落とした肌には専用の麻酔クリームを施します。
一般的に麻酔クリームでほとんどの痛みは防げるといわれていますが、クリニックによっては痛みが気になる方向けに笑気麻酔などのオプションを用意しているケースもあります。
4:薬剤を塗りながらダーマペンを打つ
麻酔が十分に効いてきたら、実際にダーマペンの施術に進みます。
ダーマペン治療では一般的に、麻酔に30〜40分、ダーマペンの施術自体に20〜30分の時間がかかり、全体をとおして1時間前後で施術が終了します。
コラーゲンピールなどのオプション治療を実施する場合は、治療メニューに応じて追加の時間がかかることもあります。
5:施術部位を冷やす(クーリング)
ダーマペンを打ち終わったら、施術範囲を全体的にクーリングして肌を鎮静させます。肌の炎症が悪化しないように、施術当日はメイクや入浴を控えるのが一般的です。
施術後のダウンタイムは、担当医の指示をよく聞いたうえで過ごしましょう。
ダーマペンのダウンタイムの過ごし方

ダーマペンはレーザー治療など従来の美容治療に比べてダウンタイムが短いのが特徴ですが、施術直後は肌が炎症を起こして赤みや痒みを伴います。
ここでは、ダーマペンのダウンタイムの過ごし方について気をつけておきたいポイントを3つ紹介します。
施術後12時間は洗顔・スキンケア・メイクは控える
ダーマペン施術後すぐに洗顔やスキンケア、メイクなどをすると、肌の赤みや痒みが悪化する原因となります。
一般的に、ダーマペン施術を受けてから12時間は洗顔・スキンケアなどを控えるのがよいとされていますが、患者の肌のコンディションによってはさらに時間をおいた方がよいケースもあります。
具体的な時間については、必ず担当医から指示を受けたうえで、指示どおりにダウンタイムを過ごすようにしましょう。
激しい運動・飲酒・入浴はしない
ランニングなどの激しい運動や、アルコールの摂取、入浴などの行為は血行促進につながり、肌の炎症を悪化させてしまいます。
ダーマペンのダウンタイムでは、肌を鎮静させるためにもこれらの行動は控えるのが賢明です。どうしても入浴したい場合は、ぬるま湯で身体をすすぐ程度にしましょう。
日焼けしないように紫外線対策をする
ダーマペンは針で肌に穴をつくる治療のため、施術後は紫外線の影響を受けやすくなります。
クリニックから処方される専用の軟膏を施術部分に塗るほか、日傘を使用するなどして紫外線対策を徹底しましょう。

ダーマペンの注意点

ダーマペン治療については、インターネット上を中心に様々な口コミが見られます。
そのため、まだ施術を受けたことのない方は「ダーマペンは安全なのか」「自分は治療を受けてもよいのか」など不安に感じるかもしれません。
ここでは、ダーマペン治療を受ける前に知っておくべき3つの注意点を紹介します。
ダーマペンのメリットだけでなく、デメリットも正しく理解したうえで、ご自身に合った治療法なのかを判断しましょう。
赤みや皮向けなどの副作用がある
上述のとおり、ダーマペンは肌に針を刺して穴を開ける施術方法のため、治療後は施術箇所が炎症を起こします。
その結果、肌に赤みが出たり、施術箇所の皮が剥けたりといった副作用が生じます。
副作用のダウンタイムには個人差があるものの、施術後2時間〜当日中に治るケースがほとんどです。
ただし、ごくまれに赤みが引かなかったり、強い痛みや腫れを催す可能性もあります。
肌に違和感を感じた場合は、早めに担当医の診断を受けるようにしましょう。
肝斑の悪化の恐れがある
肝斑とは、主に女性ホルモンの乱れが原因となって頬や口周りにできる左右対称のシミを指します。
肝斑部分が炎症を起こすと、さらなるシミを誘発してしまいます。ダーマペンは意図的に肌の炎症を起こす治療法のため、肝斑部分に対して施術するとシミを悪化させるおそれがあります。
このような事態を防ぐためにも、施術前のカウンセリングで肌に肝斑がないか担当医に診断してもらいましょう。
金属アレルギー・皮膚病・妊娠中の方などは施術を受けられない
ダーマペンの針は金属製のため、金属アレルギーのある方は施術を受けられません。
また、皮膚病をお持ちの方の場合はダーマペンによって病状が悪化してしまう可能性があるため、施術を断っているクリニックも少なくありません。
妊娠中や授乳中の方も、施術によって体調が悪化する恐れがあるため、ダーマペン施術は控えましょう。

ダーマペンに関するよくある質問

ダーマペン治療について、とくに多く寄せられる5つの質問について一問一答形式でお答えします。
1回の施術の時間は?
ダーマペン治療の所要時間は、施術前の麻酔に30〜40分、施術自体が20〜30分が一般的です。
合計して1時間弱で一度の施術が受けられるため、忙しい方でも受けやすい美容医療です。
治療の時は痛みを感じる?
ダーマペン治療では、施術部分に麻酔クリームを塗布した後に施術を行います。そのため、施術時はほとんど痛みを感じません。
ダウンタイムはどのくらい?
ダーマペン治療のダウンタイムは、一般的に施術後2時間から当日中と言われています。翌日以降も肌の赤みや腫れが治らない場合は、担当医に相談のうえ適切な処置を行いましょう。
施術後のメイクはいつから可能?
ダーマペンのダウンタイム中は、メイクを控えるのが賢明です。一般的に、施術の翌日からは普段どおりのメイクをしても問題ありません。
他の治療と組み合わせることはできる?
ダーマペン治療は、コラーゲンペールなど他の治療と組み合わせることもできます。
クリニックによっては様々なオプション治療が用意されており、ダーマペンと他の治療を組み合わせることでより高い相乗効果が期待できます。
まとめ
この記事では、ダーマペンの特徴や効果を解説したうえで、岡山でダーマペン治療を受けるのにおすすめのクリニック11選を紹介しました。
さらに、クリニックを選ぶ際のポイントや、ダーマペン治療の基本的な流れ、ダウンタイムの過ごし方、治療を受ける際の注意点についても包括的に解説しました。
ニキビやシミ、シワ、たるみ、妊娠線などを改善するためにダーマペン治療を考えている方は、この記事の内容を参考にしてご自身に合ったクリニックを探してみてください。

※本記事の情報は2022年9月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。