性別を問わず、眉毛の形で悩んでいる方は少なくありません。
自分で眉毛を整えてみても「いまいち正解が分からない」「もっと自分に似合う眉の形があるのではないか」と思う方はたくさんいるでしょう。
眉毛の形で悩んでいる方におすすめなのが、眉毛アートメイクです。自身の顔立ちやなりたいイメージに合う眉毛をアートメイクでデザインしてみてください。
本記事では、眉毛アートメイクの人気デザインや自分に合うデザインの決め方を紹介します。
眉毛アートメイクにおすすめのクリニックもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
\同クラスのコースで徹底比較/
おすすめアートメイク3選
アートメイク眉の基本デザイン

眉毛アートメイクのカウンセリングでは、スタッフがトレンドや好みに合わせて眉デザインを提案します。
4パターンある眉の基本デザインのうち、自身の骨格やパーツに合うものを探してみてください。
アーチ眉
アーチ眉とは、アーチを描いているような丸みのある眉デザインです。眉山をトップにとり、緩やかなカーブを描きます。
女性らしい柔らかさがあり、フェミニンなファッションや品のあるコーディネートによく似合います。
ただし眉山のカーブを急にしてしまうと古い印象になるため注意しましょう。緩やかなカーブを意識し、少し色を混ぜてぼかすとトレンドに合ったアーチ眉になります。
平行眉
平行眉とは、横に平行な真っ直ぐの眉デザインです。2010年前半から流行りはじめ、オルチャンメイクでも人気が高まりました。
しかし2022年になると平行眉人気はやや落ち着き、2023年現在ではアーチ眉やナチュラル眉に人気がシフトしています。
まっすぐで太めの平行眉はやや古い印象になってしまうため、少し眉山を作ると今っぽい雰囲気が作れるでしょう。
上がり眉
上がり眉とは、眉の角度が眉山に向かって上がる眉デザインです。クールで知的な印象を与えるためかっこよさを演出できますが、厳しそうなイメージにつながる恐れがあります。
もともと上がり眉の方であれば、少し眉尻を下げるように意識してみてください。
シャープ眉
シャープ眉は、細めで眉尻が少し長いタイプの眉デザインです。可愛さよりもスッキリとしたクールさがあり、幅広い顔立ちに合うでしょう。
ただし女性の場合、シャープすぎるときつい印象になる可能性があるため柔らかくぼかしたシャープ眉がおすすめです。
一方、男性の場合であれば細すぎないキリッとしたシャープ眉でも適度に清潔感を演出できるでしょう。

眉毛アートメイクとは?持ちや値段・失敗例を解説!安くておすすめの人気クリニック7選 あわせて読みたい:
【骨格別】自身に合うデザインの決め方

眉のデザインでもっとも重要なのは、自分に似合うかどうかです。ここでは顔の輪郭別に、似合う眉のデザインを紹介します。
ベース顔ならアーチ眉・上がり眉
ベース顔はエラが張っていて、顎がキュっとしまっている輪郭です。やや直線的で快活なイメージですが、輪郭がしっかりしていることから男性的に見られるケースもあります。
そのため、ベース顔の方にはフェミニンな印象のアーチ眉がおすすめです。また輪郭が引き締まって見える上がり眉も、角度が上がりすぎないようにするとよく似合います。
卵顔なら平行眉
卵顔の方には、すっきりとした平行眉がおすすめです。卵型はバランスが整った輪郭ですが、眉を描くときに眉尻を長くし過ぎると全体バランスが崩れるため注意しましょう。
卵型より輪郭が長い面長タイプの方にも、柔らかい平行眉がピッタリです。メイクのときは顔の縦のラインを強調しないよう、横に広がるような眉の形を作るとよいでしょう。
逆三角形顔なら長め平行眉・なだらかなアーチ眉
顎のラインがシャープな逆三角形顔には、平行眉がピッタリです。逆三角形の輪郭の場合、目の端に余白ができやすいため眉尻を長めに描くとバランスが整います。
また顔のシャープさが気になる方にはフェミニンなアーチ眉もおすすめです。平行気味のアーチ眉にすると、女性らしい柔らかさな印象が顔にプラスされます。

眉毛アートメイクをしている芸能人は?モデル・アイドル・YouTuber一覧や通っているクリニックをまとめて紹介! あわせて読みたい:
アートメイクの眉毛の色の決め方

アートメイクでは、眉毛の色も印象を決めるポイントです。ここでは眉毛アートメイクにおける人気のカラーやカラーの選び方の基本を解説します。
人気のインク(色素)
眉毛アートメイクで人気のインクは、ナチュラルな印象の黒や茶色です。追加で黄色や赤のインクを混ぜると、ニュアンスを出すアクセントカラーになるでしょう。
ただし同じ色を使ったとしても、人によって発色に差が出るため綿密なシミュレーションが必要です。
色を調合し自然になじむ好みの色を決める
眉のアートメイクでは、黒、茶をベースに複数の色を組み合わせてナチュラルなカラーを作ります。
ベースになる茶色も1色ではなく、ライトブラウンやダークブラウンなど数種類のトーンに分けられます。
色やデザインをあとで変更するのは難しいため、あまり個性的な色にはせず、顔なじみの良い色を選びましょう。
仕上がりで選ぶアートメイクの技法

ここでは、眉毛のアートメイクで用いられる主な技法とその仕上がりを3つ紹介します。
マシン彫りのパウダー技法(2D)
パウダー技法のマシン掘りでは、専用のマシンでふんわりとした眉を作ります。高速で針を振動させながら色素を入れていくため、手彫りよりも短時間で施術が終わるでしょう。
しかしパウダー状の仕上がりになるため、のっぺりとした印象につながる恐れがあります。
また化粧後のデザインでアートメイクを施すことから、すっぴんの状態では違和感を持たれる可能性もあるでしょう。
手彫りのみ(3D)
手彫りのみの3D技法では、一本一本毛流れを意識して毛を描くように色素を入れていきます。
手彫りのメリットは、スッピンのときでも違和感がなく、自眉のように見える点です。ナチュラルな仕上がりであり、生まれつき眉の形がきれいという印象を演出できるでしょう。
ただし手彫りではマシンに比べて施術中に痛みを感じやすいとされています。麻酔を使用して、痛みを抑えることはできますが、痛みには個人差があるため注意しましょう。
手彫り+マシン彫り(4D)
4D施術(マシン+手彫り)は、手彫りとマシンのメリットを取り入れた施術です。より立体的に仕上がるうえ、自眉のような毛の流れやグラデーションをつけることも可能です。
しかしマシンと手彫りを両方を使うことから施術時間が長く、費用も高い点がデメリットです。
クリニックによって施術方法は異なるため、事前に公式サイトで施術費用と内容を確認しておきましょう。

【最新】眉毛の4Dアートメイクはなぜ人気?3Dとの違いやおすすめの理由を詳しく解説! あわせて読みたい:
眉毛のデザインを決定するまでの流れ

ここからは、眉毛のデザインを決定するまでのカウンセリングの内容とその流れを解説します。
1:カウンセリング予約・実施
眉毛のアートメイクは基本的に予約制です。
クリニックを決めたら、電話またはWebでカウンセリングの予約を取りましょう。予約した日に空きがあれば、その場で施術を受けられるクリニックもあります。
多くのクリニックでは無料カウンセリングをおこなっているため、施術における肌の悩みやリスクを相談をしたい方は、無料カウンセリングのみ予約してみてください。
2:希望デザインの聞き取り
カウンセリングでは、まず希望デザインのヒアリングから始めます。カウンセリングがスムーズにいくよう、好みの眉のデザインを見せられるようにしておきましょう。
3:眉毛の黄金比を測定
希望の眉デザインを聞き取ったあと、輪郭や骨格に合わせて眉毛の黄金比を測定します。
施術者が顔の骨格、輪郭に合わせた黄金比に基づいた眉毛の形を提案するため、自身に合ったデザインを見つけることができます。
4:施術予定のデザインをペンシルで下書き
次は眉デザインの希望と黄金比を元に、ペンシルで下書きをします。クリニックによっては左右異なるデザインの眉を下書きし、比較しながら徐々に理想の形に近づけていくこともあります。
基本的に眉毛は黄金比をもとにしたデザインが理想とされいますが、理想と好みが異なる場合もあります。しっくりこない場合は、自分の好みを施術者に伝えてみてください。
5:気になる部分を修正しデザインの最終決定
最後は下書きを見ながら、気になる部分を削ったり、足したりして理想の眉に近づけます。一度色を入れると修正は難しいため、満足のいく形に仕上がってから最終決定をしましょう。
ただし基本的に眉毛アートメイクの施術は2回に分けておこなうため、2回目で少し修正することも可能です。
眉毛のアートメイクの施術を行うクリニックの選び方

眉毛のアートメイクは医療行為であり、クリニックには必ず医師が在籍していなければいけません。ここでは安心して施術を受けられるクリニックを選ぶポイントを3つ解説します。
カウンセリングで施術者とデザインをしっかり共有
クリニックを選ぶときは、カウンセリング時間を十分に取っているかどうかが重要です。
カウンセリング時間の目安は1時間前後です。事前の電話で、カウンセリングにかかる時間を確認しておくとよいでしょう。
カウンセリングで施術者としっかりデザインの擦り合わせをおこない、理想の眉を手に入れましょう。
施術者(医師や看護師)の症例や実績
多くのクリニックでは、過去のアートメイク症例や実績を写真付きで掲載しています。
症例があるのは、経験が豊富な証拠です。好きな眉デザインを見つけたら施術者を指定できるため、クリニック(またはサロン)の公式サイトを事前にチェックしておきましょう。
衛生面の徹底
アートメイクは医療行為であり、徹底した衛生管理が必要です。カウンセリング室や施術室が整っていないクリニックでは、施術やアフターフォローも万全とはいえません。
衛生面が徹底しているクリニックであれば、アートメイクで使用する針を患者の目の前で開封し、患者自身に確認してもらうようにしています。
衛生管理に力を入れているクリニックかどうか、クリニック内部の様子を見てよく確認しておきましょう。
眉毛のアートメイクデザインが得意な人気美容クリニック8選
\同クラスのコースで徹底比較/
おすすめアートメイク3選
ここからは、眉毛のアートメイクデザインが得意な人気美容クリニックを8つ紹介します。
メディカルブロー
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
4箇所 | 80,000円 | 全17院 |
- 最大手の専門クリニック
芸能人やモデルなども多数通う。6万件以上の症例実績を誇る、大手アートメイク専門クリニック。 - 眉毛アートが業界最安クラス
眉毛アート2回が80,000円から!料金コースが豊富で、予算や希望の仕上がりに合わせて施術を選べる◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
グランドマスターコース | |
施術内容・回数 | 料金 |
2回セット | 170,000円 |
追加施術 (1回) | 80,000円 |
他院リタッチ※1 (1回) | 90,000円 |
パウダー (1回) | 5,500円 |
マスターコース | |
施術内容・回数 | 料金 |
2回セット | 130,000円 |
追加施術 (1回) | 60,000円 |
他院リタッチ※1 (1回) | 70,000円 |
パウダー (1回) | 5,500円 |
アーティストコース | |
施術内容・回数 | 料金 |
2回セット | 80,000円 |
追加施術 (1回) | 35,000円 |
指名料 | |
ランク | 料金 |
グランドマスター トレイナー | 25,000円 |
グランドマスター | 20,000円 |
マスタートレイナー | 15,000円 |
マスター | 10,000円 |
ロイヤルアーティスト | 8,000円 |
アーティスト | 5,000円 |
※1.前回のアートメイクから5年以内が対象です
メディカルブロー | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | 割引併用で最大45%オフ |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 17院 |
公式サイト | 詳細をみる |
メディカルブローは年間症例6万件以上の大手アートメイククリニックです。超極細ニードルで1本1本丁寧に毛を描く「6Dストローク」と呼ばれる技法で、より自然で美しい眉に仕上げます。
メディカルブローの技術者は「トレイニー」から「グランドマスタートレイナー」まで8ランクに分かれており、試験に合格しなければ上のランクに上がれません。
「マスター」クラスより上のランクの施術者はモデルや芸能人の施術も手掛けているため、仕上がりにこだわる方は高ランクの施術者に依頼しましょう。
メディカルブローの症例に関しては、Instagramで多数発信されているため、まずは気に入った眉デザインをチェックしてみてください。
ジェニーアートメイク
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
4箇所 | 99,000円 | 関東エリア4院 |
- 経験豊富なスタッフと4種類の眉毛アート施術法
経験豊富な施術スタッフが顔のバランスに合ったデザイン、最適な施術法を提案するため理想の眉毛になれる。 - カウンセリングからアフターケアまで丁寧なサポート
1人のスタッフがカウンセリングから施術、アフターフォローまで全て対応。イメージ通りの仕上がりに◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
トップアーティストコース | |
施術内容 | 料金 |
2D (パウダー) | 1回 71,500円 |
追加1回 66,000円 | |
3D (毛並み) | 1回 82,500円 |
追加1回 71,500円 | |
4D (パウダー+毛並み) | 1回 93,500円 |
追加1回 82,500円 | |
エアリーブロウ | 1回 97,500円 |
追加1回 85,500円 | |
アーティストコース | |
施術内容 | 料金 |
2D (パウダー) | 1回 55,000円 |
追加1回 44,000円 | |
3D (毛並み) | 1回 55,000円 |
追加1回 44,000円 | |
4D (パウダー+毛並み) | 1回 66,000円 |
追加1回 50,000円 | |
トレイニーコース | |
施術内容 | 料金 |
2D (パウダー) | 1回 33,000円 |
追加1回 22,000円 | |
3D (毛並み) | 1回 33,000円 |
追加1回 22,000円 | |
4D (パウダー+毛並み) | 1回 40,000円 |
追加1回 30,000円 |
ジェニークリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | 期間限定モニター割引 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
営業時間 | 新宿南口院・渋谷院 11:00~21:00 新宿東口院・大宮院 9:00~21:00 |
全国院数 | 4院 |
公式サイト | 詳細をみる |
ジェニーアートメイクでは、2D・3D・4D・エアリーブロウの4種類から希望の技法を選択できます。
経験豊富なスタッフが丁寧にカウンセリングをおこなうため、はじめての方でも顔のバランスに合ったデザイン、最適な施術方法が見つかるでしょう。
またジェニーアートメイクでは、1人のスタッフがカウンセリングから施術、アフターフォローまで一貫しておこないます。
1人で全て担当することにより理想の眉毛のイメージが共有しやすくなり、イメージ通りの眉毛に仕上がるでしょう。
湘南美容クリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
6箇所 | 99,000円 | 全19院 |
- 業界最安値クラスの料金設定
眉毛アート施術が1回34,650円から!モニター価格を利用するとさらにお得! - 全国各地に店舗があり通いやすい
大手美容クリニックで全国に19院展開しており、東京エリア以外の方もアクセスしやすい◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
眉 | |
ランク | 料金(1回) |
トップトレーナー | 59,400円 |
モニター価格 47,520円 | |
トップアーティスト | 49,500円 |
モニター価格 39,600円 | |
アーティスト | 34,650円 |
モニター価格 27,720円 |
湘南美容クリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | モニター割引 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 19院 |
公式サイト | 詳細をみる |
湘南美容クリニックでは眉毛アートはもちろん、アイラインやリップ、髪の生え際など全6箇所のアートメイクを依頼できます。
眉毛以外にも気になるパーツがある方は、湘南美容クリニックを検討してみてください。
湘南美容クリニック予算に合わせて施術者を選べるほか、モニター割引を利用すると、とてもお得な価格で施術を受けることが可能です。
全国展開している大手美容クリニックで院数も多いため、地方在住の方でも利用しやすい点も嬉しいポイントです。
デイジークリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
5箇所 | 69,800円 | 全4院 |
- 自然で立体的なアートメイク
最先端の4D技術でリアルな毛並みのアートが実現可能。綺麗で自然な仕上がりに◎ - 業界最安の料金設定
デイジーの眉アートメイクは2回49,800円から!標準メニューも69,800円と業界最安の料金設定
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
眉 | |
メニュー名 | 料金・回数 |
natural brow | 1回 33,000円 |
2回 49,800円 | |
dazzy brow | 1回 44,000円 |
2回 69,800円 | |
powder brow | 1回 44,000円 |
2回 69,800円 | |
指名料 | |
ランク | 料金(1回) |
プレミアム | 33,000円 |
マスター | 22,000円 |
ロイヤル | 11,000円 |
※別途指名料が発生します
デイジークリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | オンラインカウンセリング可能 |
割引制度 | 招待コード割引 |
支払い方法※ | 現金/クレジットカード/QRコード決済/電子マネー/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 4院 |
公式サイト | 詳細をみる |
デイジークリニックはエリアにかかわらず一定の高い技術力を提供することをポリシーにしています。そのため地方で施術を受ける場合でも、希望のデザインを叶えられるでしょう。
技術者はRoyal(ロイヤル)・Master(マスター)・Premium(プレミアム)の3段階ランクですが、経験の浅い「Trainee(トレイニー)」が在籍している院もあります。
「Trainee」は経験が浅いものの、2回49,800円(税込)でお得に施術を受けることも可能です。費用にこだわる方は、デイジークリニックを検討してみてください。
GLOW(グロウ)クリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
3箇所 | 150,000円 | 全4院 |
- 施術料金が一律で分かりやすい
施術者ランクや施術方法による料金設定がないため、料金プランが明瞭で安心。 - 施術者の技術力が高い
厳しい研修や試験をパスした高い技術力のスタッフが多数在籍。満足度が高い施術を受けられる◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
眉 | |
施術内容・回数 | 料金 |
1回 | 75,000円 |
リタッチ (3回目以降) | 60,000円 |
※1 | 指名料|
回数 | 料金 |
1回 | 11,000円 |
※1.各施術者ごとに異なるため、公式サイトよりご確認ください
GLOWクリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | 不定期でモニター割引 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 4院 |
公式サイト | 詳細をみる |
GLOW(グロウ)クリニックでは、すべてのアートメイク料金が一律です。別途指名料はかかりますが、料金が明確でわかりやすいため予算に限りがある方も安心でしょう。
またGLOW(グロウ)クリニックでは施術者が720時間以上の研修を受け、試験に合格しています。そのためランク制度はありませんが、どの施術者でも高い技術力に期待できるでしょう。
また施術者はすべて看護師の資格を持っているため、皮膚トラブルの対応も任せられます。
エルムクリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
4箇所 | 90,000円 | 全9院 |
- 患者に合わせたデザインを提供
国内外の最新技術を採用、スキルの高いスタッフが施術。自身に合ったアートメイクができる◎ - 徹底した衛生管理で安心
施術で使用する新品の医療用針を患者の目の前で開封。肌への負担を考慮した施術で安心◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
眉 | |
メニュー | 料金 |
毛並み + パウダーブロウ | 1回 60,000円 |
追加施術(1回) 50,000円 | |
毛並み | 1回 60,000円 |
追加施術(1回) 50,000円 | |
パウダーブロウ | 1回 60,000円 |
追加施術(1回) 50,000円 | |
マシーン グラデーション | 1回 50,000円 |
追加施術(1回) 40,000円 |
エルムクリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | モニター割引キャンペーン |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
営業時間 | 院ごとに異なるため要確認 |
全国院数 | 9院 |
公式サイト | 詳細をみる |
エルムクリニックは、国内外の最先端技術を採用したレベルの高いクリニックです。立体的で自然な眉になるよう、デザインへのこだわりを持って提供しています。
年間症例数は3,200人以上と実績が豊富な点も安心できるポイントです。また丁寧なカウンセリングを実施しており、一人ひとりに親身になってヒアリングしています。
ただし料金は院により異なるため、希望の院の公式ページから詳しい料金をチェックしてみてください。
AISクリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
3箇所 | 80,000円 | 全3院 |
- 地肌に優しい原料を使用
ナチュラルな色素原料を利用するため、施術後の肌荒れやトラブルの心配がなく安心◎ - 業界最大級の色素数のアートメイク
業界屈指の色素数の施術によって、自然で立体的なアートメイクデザインが可能。自身に似合ったデザインが見つかる◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
エキスパートアーティスト | |
施術内容 | 料金 |
マイクロ ブレーディング | 2回 143,000円 |
追加施術(1回) 66,000円 | |
追加部分施術(1回) 47,300円 | |
パウダー眉 | 22,000円 |
トップアーティスト | |
施術内容 | 料金 |
マイクロ ブレーディング | 2回 99,000円 |
追加施術(1回) 46,200円 | |
追加部分施術(1回) 33,000円 | |
パウダー眉 | 22,000円 |
アーティスト | |
施術内容 | 料金 |
マイクロ ブレーディング | 2回 80,000円 |
追加施術(1回) 35,000円 | |
追加部分施術(1回) 27,500円 | |
パウダー眉 | 22,000円 |
ジュニアアーティスト | |
施術内容 | 料金 |
マイクロ ブレーディング | 2回 55,000円 |
指名料 | |
回数 | 料金 |
1回 | 5,500円 |
AISクリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | モニター割引キャンペーン |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
営業時間※ | 10:00~19:00 |
全国院数 | 3院 |
公式サイト | 詳細をみる |
AISクリニックは、新宿・銀座・梅田に3店舗を展開しているクリニックです。
眉、アイライン、リップのアートメイクが可能で、人気の眉アートメイクは「毛並み・パウダー・ハイブリット(毛並み+パウダー)」から選べます。
パウダー眉は手彫りで仕上げているため、ふんわりとした自然な眉を作れます。
またアートメイクには肌に優しい色素原料が使われており、炎症や敏感肌、アレルギーのある方でも安心して施術が受けられるでしょう。
グレースビューティーヘルスクリニック
施術 可能箇所 | 眉毛アート 料金(2回分) | 全国 院数 |
---|---|---|
4箇所 | 120,000円 | 心斎橋院のみ |
- 医療資格を所有するクリニック
医療機関ならではの高品質の施術とサービスが受けられる。アフターケアも万全でアートメイク初心者も安心。 - アートメイクの割引が豊富
アートメイクのモニター割引が豊富!費用を抑えつつ、クオリティの高い施術を受けることができてお得◎
アートメイク料金詳細
料金詳細をチェックする
グランドマスターコース | |
施術回数 | 料金 |
2回 | 175,000円 |
追加施術 (1回) | 70,000円 |
トップアーティストコース | |
施術回数 | 料金 |
2回 | 150,000円 |
モニター価格 129,600円 | |
1回 | モニター価格 64,800円 |
追加施術 (1回) | 60,000円 |
アーティストコース | |
施術回数 | 料金 |
2回 | 120,000円 |
モニター価格 99,600円 | |
1回 | モニター価格 49,800円 |
追加施術 (1回) | 48,000円 |
グレースビューティーヘルスクリニック | |
---|---|
カウンセリング・ アフターケア | |
割引制度 | モニター割引 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
営業時間 | 11:00~20:00 |
全国院数 | 1院 |
公式サイト | 詳細をみる |
グレースビューティーヘルスクリニックは大阪心斎橋にある美容クリニックで、眉アートメイク以外にもハイフや医療脱毛など様々な美容医療施術を提供しています。
アートメイクアーティストのランクによって料金は変わりますが、モニター価格なら様々なアートメイクの施術をお得に受けられます。
また数々のアートメイク世界大会で優勝したアートメイクアーティストが監修しているため、安心してデザイン力の高いアートメイクの施術を受けられるでしょう。
眉毛のアートメイクに関するよくある質問

最後に、眉毛のアートメイクについて寄せられるよくある質問と回答を確認してみてください。
眉毛のアートメイクは、1回の施術で定着しますか?
個人差はありますが1回の施術では色をはじいてしまうため、色素定着は30%前後とされています。
1回のみの施術料金を提示しているクリニックもありますが、きれいな仕上がりを目指すのであれば、2~3回の施術が必要です。
またピーリングやレーザー治療など肌のターンオーバーを早くするような美容皮膚治療は、アートメイクの色素定着を妨げます。
施術前2週間程度は、美容皮膚科の治療を控えておきましょう。
眉毛のアートメイクは、麻酔クリームを塗布しても痛みがありますか?
眉毛のアートメイクでは、施術前に麻酔クリームを塗って痛みを軽減します。痛みには個人差がありますが、麻酔クリームが効いているため、毛抜きで毛を抜いている程度の痛みでしょう。
しかし皮膚の状態によっては、強い痛みを感じるケースもあります。局部麻酔を使うクリニックは少ないですが、痛みに弱い方は調べてみるとよいでしょう。
眉毛のアートメイクの施術時間はどれくらいですか?
眉毛のアートメイク施術時間は、1回につき2時間程度です。ただし初回の場合、カウンセリングがあるため追加で1時間程度かかります。
まとめ

今回は眉毛アートメイクのデザインや顔の輪郭に合わせたデザイン選びのポイントなどについて解説しました。
近年のアートメイクは急速に進化しており、すっぴんでもナチュラルで綺麗な眉毛に仕上がります。
カウンセリングではデザインに関する要望を細かく伝えられるため、なりたいイメージにあわせて眉毛を整えることができるでしょう。
「スッピンになると眉毛がなくなる」「温泉旅行でメイクを落とすのが心配」という方は、ぜひ眉毛アートメイクに挑戦してみてください。
<参考>